PR
「英語を上達させながら、楽しく勉強を続ける方法は?」
その答えの一つは「英語ネイティブの友達に英語を教えてもらう」こと。
SNSで世界中とつながれる現代では、英語ネイティブとの出会いも夢ではありません。
そこで便利なのが「Hello Talk(ハロートーク)」。
日本語を勉強したいネイティブと知り合えて英語学習にも使えるアプリです。
さらに「友達になる」「英語を教えてもらう」も両方叶えてくれるすぐれもの。
この記事では、Hello Talkの基本的な使い方や英語学習に活用する方法、友達を作るコツについて解説します。
EIKARAは「あなたの英語学習の手助けになりますように」という願いが込められた総合英語ポータルサイトです。重要英文法(「やり直し中学英語文法」)の解説から、TOEIC対策、留学情報まで、英語に関する幅広い情報を日々発信しています。編集長を務めるのは自身も留学経験のある松原哲平。読者の皆さんの役に立つ情報を発信できるよう監修を務めています。詳しくはEIKARA会社概要/監修者情報をご覧ください。
<目次>
Hello Talkとは「言語交換」ができるアプリ
言語交換とは、別々の言語のネイティブ同士がお互いに言語を教えあうこと。
Hello Talkは英語以外にも世界各地の150以上の言語に対応し、2,500万人以上ものユーザーが言語交換のために集まっています。
機種はiOS・Android両方に対応。
パソコン版もありますが一部の機能に制限があるため、スマートフォンアプリの方がおすすめです。
Hello Talkの基本的な使い方
Hello Talkは一般的なSNSと同じように、他のユーザーとの交流がメインのアプリです。
まずは基本情報を設定しつつ、交流に使えるツールの使い方を覚えましょう。
交流する以外に、リスニングやリーディングが学習できるコンテンツもあります。
インストール後の設定
Hello Talkをインストールしたら、まずは以下の情報を登録していきます。
- ユーザー名
- メールアドレス
- パスワード
FacebookやGoogleのアカウントと連動させることも可能です。
さらに以下の情報を登録していきます。
ここで入力する情報は一度登録すると変更できないので間違えないようにしてください。
- 誕生日
- 性別
- 出身国
- 母国語
最後に「学習言語」(これから勉強したい言語)と現在の学習レベルを登録。
これで基本設定は終了です。
入力した情報は後から非表示にできます。
(公開する情報の範囲を設定する方法)
- 画面下の「本人」をタップ
- 右上の六角形をタップ
- 「プライバシー」
- 各項目の公開設定を変更
モーメンツで日常を自由につぶやく
モーメンツは他のSNSで言う「タイムライン機能」に相当するもの。
文字はもちろん、写真や動画を自由に投稿することができます。
音声も投稿できるので、自分の発音を人にチェックしてもらうことも可能です。
投稿するには画面下の「タイムライン」をタップした後、右上のペンのアイコンをタップしましょう。
右上の矢印ボタンをタップすればモーメンツが投稿され、他のユーザー全体に公開されます。
モーメンツをキーワード検索することもできるので、趣味の合う友達を作るきっかけも作れますね。
「いいね」やコメント機能もついているので、積極的に交流していきましょう。
コメントするときはマナーを心がけることも忘れずに。
チャットで特定のユーザーとやりとり
チャット機能を使えば、特定のユーザー同士でメッセージを送り合うことができます。
モーメンツと同様に、文字・画像・動画・音声を送信可能。
1対1でやりとりできるので、よりお互いを詳しく知るチャンスです。
気に入ったユーザーはフォローすることもできます。
通話でお手軽に英会話体験
特定ユーザーとチャットを5回以上送り合うと、音声通話ができるようになります。
時差や仕事の都合で相手が電話に出られない場合も考えられるので、通話をかけるときは事前にチャットで確認してからにしましょう。
モーメンツで通話の相手を募集しているネイティブもいます。
Podcastで会話のロールプレイ
画面下の「学ぶ」をタップすると、自主学習コンテンツが開きます。
中でもリスニングの練習に最適なのがPodcast。
「会話をする前に知識をインプットしたい」というときにぴったりです。
ジャンルは恋愛や健康から経済までさまざまで、ネイティブと話す前に語彙や文法を学べます。
番組は難易度でレベル分けされているので、自分にあったものを探しましょう。
English Timesでリーディングを鍛える
「学ぶ」から「English Times」をタップすると、リーディングも学習できます。
各記事にはネイティブの朗読音声も収録しているので、音声も同時に確認できるすぐれもの。
記事の長さはやや短めで、スキマ時間の学習にピッタリです。
Hello Wordsで楽しく語彙力アップ
「Hello Words」とは、単語をイラスト付きで覚えることができるコンテンツ。
ゲーム感覚で語彙力を鍛えられます。
ただし、最近追加された機能なので単語数はまだ少なめ。
今後のアップデートに期待しましょう。
Hello Talkで使える便利な機能を紹介
Hello Talkにはコミュニケーションを助けてくれる便利な機能がたくさん。
翻訳、読み上げ、文法の自動修正などが一つのアプリの中に収まっています。
使いこなせるようになれば、さらに学習がはかどりますよ。
ここでは、英語学習に便利な4つの機能を紹介します。
モーメンツやメッセージを送るときにぜひ役立ててください。
初心者にも安心の翻訳・辞書機能
Hello Talkはアプリの中に機械翻訳と辞書機能が付いています。
わからないことがあっても別のアプリを立ち上げる必要はありません。
入力した英文に文法の間違いがあったときも指摘してくれます。
自分の英語に自信がないとき、相手の英語がわからないときも安心ですね。
英文を自動音声で読み上げ
選択したメッセージやモーメントを読み上げる機能もついています。
「発音がわからない」
「ちょっとリスニングもしてみよう」
というときに使ってみましょう。
機械音声なのでぎこちなさはありますが、自習の補助としては十分です。
他のユーザーが英文を修正してくれる
「自分の書いた英文が間違っているかも」と不安なこともありますよね。
そんなときに便利なのが修正機能。
自分の送ったメッセージ・モーメントを他のユーザーが修正してくれます。
修正されたところは文字が赤くなるので、どこが間違いなのかすぐにわかって便利です。
気に入ったフレーズはお気に入り登録できる
他の人が使っている英語で「これは使いたい!」と思ったものはお気に入り登録できます。
登録方法は文を長押しするだけ。
単語だけでなく、投稿全体を保存できるので
「これはどんなシチュエーションで使うのかな?」と忘れてしまうこともありません。
Hello Talkの有料会員と無料会員の違いは?
基本は無料で使えるHello Talkですが、有料の会員プランも用意されています。
有料プランのメリットは主に2つ。
- 友達を作るための機能が強化される
- 学習系の機能が無制限で使えるようになる
ここからは、有料会員の詳しいメリットを具体的に解説していきます。
Hello Talkをもっと便利に使いたい人はぜひ有料プランも検討してみてください。
機能が拡張されてより便利に
有料会員は、無料会員に比べて機能がパワーアップ。
より手厚いサポートを受けることができます。
【学習に関係する特典】
- 同時に3言語までを学習登録できる(無料会員は1つまで)
- 翻訳、テキストの読み上げ回数が無制限(無料会員は1日最大10回)
- Podcast・English Times・Hello Wordsの全コンテンツが閲覧できる
【交流に関係する特典】
- 1日に新規ユーザー25人とチャットできる(無料会員は新規ユーザー10人/日まで)
- 性別による検索ができる
- ビデオ通話ができる
- チャットで使える限定スタンプがある
- モーメンツ・プロフィールが検索で表示されやすくなる
【その他】
- 広告が非表示になる
学習に役立つツールが使い放題なのはもちろん、交流も助けてくれるのは嬉しいポイントですね。
無料で使える期間に制限はないので、有料に切り替えるかどうかは自分のペースで判断できます。
Podcast・English Timesが無制限で使える
自主学習系コンテンツであるPodcastとEnglish Timesも有料会員なら使い放題。
無料会員が利用できるのはほんの一部ですが、有料会員は全てのコンテンツが利用できます。
下の比較を見ると、有料会員がかなり優遇されているのがわかりますね。
(比較)
- Podcast:無料版は4番組のみ/有料版は全274番組が視聴できる
- English Times:無料版 8記事のみ/有料版は全600記事が読める
(※英語版の場合)
交流の合間に自習系コンテンツを使いたいなら、有料会員への加入がおすすめです。
プロフィールや投稿が読まれやすくなる
有料会員のプロフィールやモーメンツは、無料会員のものよりも検索にヒットしやすくなります。
他のユーザーの目に触れやすいので、有料会員の方がより多くの人と知り合える可能性もアップ。
「自分の投稿をもっと多くの人に見てもらいたい」
「たくさん人と知り合いたい」
という人にはおすすめです。
ただし、有料会員になっただけで、すぐにコメントや「いいね」が増えるわけではありません。
友達を増やしたいなら、自分から定期的に情報を発信していくことが大切です。
有料会員の料金プラン
Hello Talkの有料プランには3種類あります。
- 1ヶ月:880円
- 12ヶ月:4,800円
- 永久:11,000円
2年以上使うなら、永久会員になるのがお得です。
有料プランにお得に加入する方法は?
Hello Talkでは、有料会員の利用料が割引になるキャンペーンが開催されることがあります。
キャンペーン期間中に有料会員に移行すればお得に利用可能です。
キャンペーンは不定期に開かれるので、とりあえず無料登録して待ちましょう。
有料会員がおすすめの人の特徴は?
有料会員がおすすめの人の特徴は、大きく2つです。
- 複数の言語を学びたい
- 困ったときは翻訳や読み上げに頼りたい
有料プランでは複数の言語を学習登録できるので、英語と並行して別の外国語を習得したい人におすすめです。
また、読み上げ機能・翻訳機能の使用制限が解除されるため、翻訳ツールを使う機会の多い初心者ユーザーの役に立ちます。
Hello Talkの英語学習におすすめの使い方
せっかく言語が学べるアプリを使うなら、自分の英語力が伸びる使い方をしたいですよね。
ここでは、ユーザーとの交流を英語学習に役立てる3つの方法を紹介します。
「楽しむだけじゃ物足りなくなってきた」という人はぜひ参考にしてください。
定期的にモーメンツに投稿して修正してもらう
自分では正しい英語を使っているつもりでも、ネイティブには意味が通じなかったり、不自然に聞こえたりすることがあります。
そんなときに役立つのがモーメンツの「トピックに参加する」機能です。
”Please correct my English”(私の英語を訂正してください)などのタグをつけることができる機能で、他のユーザーに訂正してもらいやすくなる効果があります。
より自然な英語に近づけるためにも、積極的に訂正をお願いしましょう。
覚えたフレーズは積極的にチャットで使う
せっかく覚えた知識も、実践で使えなければ意味がありません。
また、実際に使いながら覚えた方が記憶に定着しやすくなるメリットもあります。
単語やフレーズを教えてもらったら、チャットやモーメンツで積極的に使いましょう。
単語やフレーズの発音を確認したいなら、マイクのアイコンをタップすれば音声メッセージも録音できます。
他のユーザーのモーメンツから使えそうなフレーズを登録
モーメンツはネイティブが使う生きた英語表現の宝庫。
辞書や教科書では学べないリアルなコミュニケーションを学べるチャンスです。
「これは使ってみたい」というモーメンツがあれば、どんどんお気に入りに登録して英作文の練習に取り入れましょう。
登録したモーメンツやコメントは「本人」ページの中ほど、「ツール」の「お気に入り」からいつでも確認できます。
Hello Talkで友達を作るコツは?
Hello Talkのポイントはユーザー同士が交流できること。
友達の輪が広がるほど、言語交換の楽しみも増えます。
でも、いきなり英語で話しかけるのは結構勇気のいることですよね。
そこで、ここではHello Talkで友達を増やすための方法を4つ紹介します。
「声をかけるのが恥ずかしい」という人でもできる方法も紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
プロフィールを充実させる
実生活でも、相手がどんな人かわからないと声をかけづらいですよね。
Hello Talkでも同じ。
プロフィールを詳しく書くだけでも、声をかけてもらいやすくなります。
(プロフィールに書いたほうが良いこと)
- 趣味/特技
- 職業
- Hello Talkを使う目的
- これから挑戦してみたいこと
自分からコメントや「いいね」をしよう
友達を作りたいなら、自分から積極的に動くのが一番の近道です。
気になったユーザーがいたら、メッセージやコメントを残しましょう。
「いきなり声をかけるのは恥ずかしい」という場合は「いいね」だけでもOK。
「興味を持ってくれた」とわかるだけで相手に喜んでもらえます。
さらに、相手から「いいね」のお返しがついたり、メッセージが来たりすることも。
そのときは勇気を出して自己紹介から始めてみましょう。
気になったユーザーは積極的にフォロー
面白いモーメンツを投稿しているユーザーを見つけたら「フォロー」しましょう。
フォローすると、その人がモーメンツを投稿したときに通知を受け取れます。
モーメンツにコメントを残すと返信が来て、そこから交流に発展することもありますよ。
お互いに教え合うことが大切
Hello Talkのコンセプトは、お互いに教え合うこと。
参加者の大半は「自分も学びたい!」「教えてもらいたい!」と思っています。
こちらが教えてもらうばかりだと、相手にとって不公平ですよね。
交流が始まって、英語を教えてもらったら、お返しにこちらも日本語を教えましょう。
お互いにメリットのある関係を保つことが友達づくりのコツです。
Hello Talkの安全な使い方は?使用中に気をつけるべき3つのこと
Hello Talkは世界中に友達を作れる便利なアプリですが、個人情報の管理には要注意。
ここでは、Hello Talkを使うときに気をつけたいことをまとめました。
安心して言語学習に集中するためにも、ぜひ読んでください。
個人情報は載せない
自分のプロフィールに住所や職場を特定できそうな投稿をするのは避けましょう。
モーメントに投稿した写真から情報が流出することもあります。
文章や画像を投稿する前に、もう一度確認するクセをつけてください。
- 詳しい住所をのせない(国や県くらいならOK)
- 電話番号やメールアドレスは絶対に教えない
- 職場/学校などの情報も教えない
- 写真をのせるときは顔がわからないように
- 肌を露出した写真は避ける
投稿以外にも、プロフィール設定から個人情報を推測できることがあります。
気になる人は、住んでいる場所や現在の位置情報を非公開にしておきましょう。
(位置情報の公開設定を変更する方法)
- 「本人」をタップ
- 右上の六角形をタップ
- 「プライバシー」をタップ
- 非公開にする情報を選ぶ(ボタンが白色になっていれば非公開)
プロフィールに「No Romance」と書いておく
Hello Talkでは出会い目的でアプリを使うことを禁止しています。
しかし、中には恋愛相手を探すためにメッセージを送ってくる迷惑な人も。
真面目に言語交換をするためにも、プロフィールには「No Romance(恋愛おことわり)」とはっきり書いておきましょう。
ブロックや非公開などの機能を活用する
Hello Talkでは迷惑なユーザーに出会ってしまった場合の対処法があります。
- 特定の人からのメッセージをブロック
- 自分のモーメント投稿を一部の人だけ非公開にする
- 運営に通報する
しつこく連絡先を聞く、不快な言動を繰り返すなどのユーザーに出会ったら迷わず通報しましょう。
Hello Talkの口コミからわかる効果
「楽しい」「友達ができた」と評判のHello Talk。
学習やモチベーション維持には実際どのくらい効果があるのでしょうか?
そこで、この記事ではHello Talkユーザーの口コミを集めて、メリットを分析。
気になるHello Talkの学習効果について解説します。
英作文のトレーニングができる
Hello Talkで交流するには、自分で英文を作るスキルが不可欠。
「チャットを続けるうちに英作文が速くなった」
「会話の応答が早くなった」
と、評価するユーザーがたくさんいました。
「勉強は苦手だけど、他のユーザーからの「いいね」やコメントが励みになる」との声も。
同じ目的を持った相手がいれば英語学習もはかどります。
微妙なニュアンスの違いも気軽に相談できる
Hello Talkを使えば、日本人にはわかりづらいニュアンスの違いを質問することもできます。
英語を勉強していると、「日本語の辞書や解説書を読んでもわからない!」ということ、ありませんか?
そんなときHello Talkで質問すれば、数時間あれば添削やコメントが何件か集まります。
ときには辞書に載っていないスラングや新語も調べることができます。
「いつでも質問できるのが便利」
「いろいろな人の説明が見られて良い」
との口コミもありました。
“Could you give me an example sentence? (例文を教えてくれますか?)”と聞けば実際の活用例も質問できますよ。
友達との会話の延長で英語を勉強できる
「お互いに興味のあることについて話すから会話が弾む」
「英語を使うのが楽しい」
といった口コミもありました。
英語学習でよくあるのがモチベーションの悩み。
Hello TalkならSNSやチャット感覚で英語学習を続けられます。
興味のある話題を自由に投稿できるのも、良い意味で「勉強らしくない」のも人気の理由。
これから使いたくなる、生きた英語が学べます。
専門的な知識までは期待できない
Hello Talkの利用者は言語を教えるプロとは限りません。
中には本当に英語の先生や言語学専攻の人もいますが、ほとんどは言語の素人。
基本的に言語や教え方の専門知識はありませんし、説明が上手とは限りません。
効率的な学習にこだわりたいなら、プロに頼んだ方が近道です。
あくまで交流の場として使うなら問題ないので、次の項目で紹介するサービスと併用することをおすすめします。
Hello Talkと併用して英語力を伸ばせるサービス3選!
Hello Talkを使うとき、おすすめなのが「他の学習と組み合わせること」。
知識のインプットを強化することで、さらに効率的に英語力を伸ばすことが可能です。
そこで、ここからはHello Talkと一緒に使えるおすすめ学習サービスを紹介します。
スタディサプリENGLISH:アプリ
「スタディサプリENGLISH」はスキマ時間で英語学習ができるアプリ。
単語や文法学習のほか、シャドーイングやディクテーションもできます。
ネイティブキャンプ:オンライン英会話
「ネイティブキャンプ」は毎月定額でレッスンが受け放題のオンライン英会話。
講師数も多く、24時間いつでもレッスンを受けられます。
- 月額6,480円〜
レアジョブ英会話:オンライン英会話
「レアジョブ英会話」では英語力のレベルや目的に合わせてカリキュラムが選択できます。
「勉強の進め方が決まっているのが好き」という人におすすめ。
初回レッスン後には日本人スタッフのカウンセリングも利用できます。
- 月額4,200円〜
まとめ
この記事では、Hello Talkの基本的な機能と使い方のコツについて紹介しました。
言語を勉強しながら交流もできるのがHello Talkの最大の魅力。
英語を教えてもらう代わりに日本語を教えることで、「誰かのためになる」という他にはないモチベーションも得ることができます。
「英語で交流する場が欲しい」という人はぜひ使ってみてください。