日本とアメリカのビジネスマナーの違い

PR

マナー

国によって文化は変わり、当然それはビジネスの場面にも反映してきます。日本では当たり前と思われている行動も、他の国では非常識と取られかねないこともあります。今回はアメリカのビジネスシーンにおいて、日本との基本的なマナーの違いをいくつかご紹介したいと思います。

~ビジネス英語の特訓なら7日間無料体験付きのスタディサプリがおすすめ!~

ビジネス英語コースは、スタディサプリが提供するビジネス英語特化型のコース。


  • ビジネス英語を最短で上達させたい
  • スクールに通うのはお金がかかるし、まずは自分で学習したい
  • ビジネス英語にまずは慣れることから始めたい
  • そもそも英会話の練習がしたい

このような人にはスタディサプリENGLISHのビジネス英語コースがおすすめです。

またビジネス英語コースは7日間の無料体験も付いているので、「とりあえず様子を見てみたい」というあなたにも嬉しいサービスとなっています。

気に入らなければ1分ほどで解約もできるので、興味のある方はこの機会に試してみてはいかがでしょうか?

 

<目次>

挨拶、自己紹介のマナー

お辞儀&挨拶、ではなく握手と自己紹介

ビジネスで握手

会議などで社内の人に会う場合、日本人ならまずお辞儀をしながら「初めまして、どうぞよろしくお願いします」とご挨拶、そして「私こういうものですが・・・」と言って自己紹介がわりの名刺交換が始まります。

これがアメリカだと大分変わってきます。まず(上司から順番に)自分の名前を名乗り自己紹介、名刺に書いてあるようなことは口頭で述べつつ、お辞儀ではなく握手からはじめます。相手の目をしっかり見つめて、ぎゅっと固めに握手をするのが常道です。

すぐに名刺交換はしない

ではアメリカの企業人はいつ名刺交換をするの?とお思いの方もいるでしょう。少なくとも会議の冒頭ではありません。特に決まってはいませんが、連絡先の交換が必要になったタイミングが一番多いように思います。ということは、会議の終盤ですね。

日本では名刺はとても大切に扱われ、交換のときは両手で持ち、会議の間は見えるところに置いておきますが、そういうこともありません。すぐにしまう人もいますし、メモ代わりに何かを書き始める人もいます。名刺は「連絡先を書いてある紙」というくらいの感覚のようです。

アイコンタクトが重要!

これは自己紹介の場面に限らないことですが、アメリカではしっかり相手の目を見て話すことを重要視します。

日本では、特に目上や偉い方に対するときは直接目を見ることは失礼に当たると言われることもありますが、アメリカでは全く逆。相手の目を見ないで話すことは失礼に当たり、「信用できない」と思われることもありますのでご注意を。

会議や業務の場面のマナー

英語の会議

結論の出ない会議は「時間のムダ」

アメリカの職場においてミーティングは「議題に関してそれぞれの意見を述べて議論し、何らかの決断をする場」です。ですから議題については当然事前に共有し、会議が始まったらすぐに議論を始められるよう、事前に準備をします。

そして、会議中はそれぞれが意見を述べることが当たり前とされており、自分の意見がないのはやる気がないと見なされることもあります。

ですから「何のために集まっているのか分からない」「時間をかけて話し合っても何も決まらない」「上司の言うことを拝聴する」会議というのは殆どありません。

自分の意見はその場で、はっきりと

会議に限らずですが、自分の意見を言うチャンスが到来したらその場ではっきり意見を述べるのが、アメリカでは良しとされています。そこからまた議論が発展し、より良い決断に結びつくと思われるからです。

ですから「あの時は制約があって口にできませんでしたが・・・」といって後から自分の意見を述べるのは、あまり好まれていません。

大事なのは結果、プロセスではない

日本の職場では、時に結果に至るまでのプロセスが評価の対象となることがあります。「毎日残業して頑張っている」「夜討ち朝駆けで攻めている」「完璧なプレゼン資料を徹夜で作った」というような行動が評価され、結果が出なくても「やるだけやったからしょうがない」と言われることもあります。

もちろんプロセスは仕事において大切な一面ですし、働く人のモチベーションにも関わる重要な評価基準です。けれどアメリカの職場に限って言うなら、そういった価値観は殆ど良い評価にはつながりません。極端に言えば、評価されるのはプレゼン資料の内容や残業時間ではなく、出した結果によってのみです。

その他のマナーなど

マナー

優先すべきはまず女性

席に着く、会議室への入退出、ドアを開ける、食事の席で注文をする・・・などなど、日本のビジネスシーンならまず年功、序列の順番で優先順位が決まりますよね。

アメリカだと、基本的には優先すべきはまず女性です。「レディ・ファースト」はビジネスの世界でも当たり前のルールです。

パーソナルな話は打ち解けてからが鉄則

日本でも様々な「ハラスメント」が認識されるようになり、不用意な個人攻撃(口撃?)に対しての感度が近年あがってきましたよね。アメリカでは個人情報に関しては過度と言えるほど、誰もが気を使っています。

年齢、家族構成、性的指向はもちろんのこと、趣味や食事・ファッションの好みなど、パーソナルに関する話題は初対面ではなるべく避けた方が無難です。

「課外活動」はありません

ワークライフバランスを大事にする人が日本でも増えていますが、アメリカの企業人は仕事とプライベートの線引きをしっかり持っています。残業もあまりしませんし、同僚との「飲み会」も日本ほど頻繁にはありません。

ですから意味のない(ように見える)接待や飲み会、就業時間以降の仕事の電話などには不快感を示す人も多いので、注意しましょう。

もし同僚を誘うなら、仕事抜きで純粋に「遊びに行こう!」というのが良いと思います。

終わりに

良く知られていることも、そうでないこともある今回の記事だったと思います。が、これを裏側から見れば、日本で仕事をするアメリカ人も「未知なる日本のビジネスマナーの壁」に戸惑っている人も多いのかもしれません。

自分の行動だけでなく、外国人の同僚へのアドバイスにも役立てて頂ければ嬉しいです。

関連記事

  1. ネイティブには通じない和製英語18個〜ビジネス編〜
  2. ビジネス英語アプリおすすめランキング15選880点ホルダーの私が…
  3. ビジネス英語の勉強法をTOEIC900点OVERのプロが伝授!
  4. ビジネス英語のための海外留学はベストな選択肢?元外資系出身者が教…
  5. ビジネス英語習得の教科書~TOEIC900点OVERの筆者がすべ…
  6. ビジネス英会話のおすすめの勉強法や、アプリ・英会話サービス・本な…
PAGE TOP