PR
こんにちは!EIKARA編集部です!
英会話スクールに比べて、格安でレッスンが受けられる英会話カフェ。
料金だけでなく、カフェで寛ぎながら学べるのも、人気のひとつとなっています。
さて、銀座にはそれぞれ魅力のある英会話カフェがひしめき合っています。
今回は、TOEIC850点で外資系企業2年間勤務してきた私の目線で紹介していきます。
ぜひ参考にしてください!
~店舗でも自宅でも気軽にオンライン英会話カフェを楽しめる「LanCul」!~
本文に入る前に、編集部があなたにおすすめしたい英会話カフェをご紹介します!それが英会話カフェ「LanCul」です。
「LanCul」は東京都内や神奈川県内の約20か所に英会話カフェを展開しており、近年の英会話カフェブームを代表する英会話カフェでもあります。
ノンアルコールドリンクやアルコールドリンクを飲みながら、リラックスして外国人とレッスンできる点が大きな特徴です。
また
そんなLanCulですが、現在先着200名限定の「月額3,278円通い放題キャンペーン」を実施中です!(通常価格は10,978円から)
家で時間を過ごすことが多い人も、この機会に英会話を始めてみてはいかがでしょうか?
LanCul | |||||
店舗と住所 | Lancul 池袋 東京都豊島区西池袋1-11-1 ルミネ池袋 8F J.S. BURGERS CAFE 店内Lancul 新宿 東京都新宿区新宿4-1-7 ジャーナルスタンダード 3F J.S. BURGERS CAFE 店内Lancul 下北沢 東京都世田谷区北沢2-26-25 アーロム下北沢B1FLancul 自由が丘 東京都目黒区自由が丘2-9-15 ユレカビルB1F BLUE BOOKS cafe 店内Lancul 代官山 東京都渋谷区代官山町20−20 モンシェリー代官山 B2-2 BLU JAM CAFE 店内Lancul 御茶ノ水 東京都千代田区神田駿河台2-1 お茶の水クリスチャンセンター2F Delifrance 店内Lancul 上野 東京都台東区東上野4-14-3 Route Common 2F ROUTE BOOKS 店内Lancul 品川 港区港南2丁目16−3 品川グランドセントラルタワーB1 THE DUBLINERS' CAFE & PUB内Lancul 表参道 東京都渋谷区神宮前6-28-6 Q PLAZA HARAJUKU 3F SHUTTERS 店内Lancul 二子玉川 東京都世田谷区玉川3-12-8 柳小路仲角 1F SHUTTERS 店内Lancul 六本木 東京都港区六本木5-4-20 Hard Rock Cafe Tokyo 店内Lancul 汐留 東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンターB2F Bubby's汐留 店内Lancul 吉祥寺 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-5 コピス吉祥寺 A館 1F Bubby's吉祥寺 店内Lancul 渋谷 東京都渋谷区 渋谷3丁目12−24 渋谷イーストサイドビル Double Tall Cafe 店内Lancul 新宿東口 東京都新宿区新宿 3-34-11 ピースビル9F Amber9店内Lancul 銀座一丁目 東京都中央区銀座1-9-12 西山興業東銀座ビル 5F Amenite Ginza内Lancul 中野 東京都中野区中野4-10-1 中野セントラルパーク イースト 1F J.S.PANCAKE CAFE内Lancul 恵比寿 東京都渋谷区恵比寿南1丁目12-5 ark-PRIVATE LOUNGE/CAFE&DINING 内 |
EIKARAは「あなたの英語学習の手助けになりますように」という願いが込められた総合英語ポータルサイトです。重要英文法(「やり直し中学英語文法」)の解説から、TOEIC対策、留学情報まで、英語に関する幅広い情報を日々発信しています。編集長を務めるのは自身も留学経験のある松原哲平。読者の皆さんの役に立つ情報を発信できるよう監修を務めています。詳しくはEIKARA会社概要/監修者情報をご覧ください。
<目次>
初心者でも利用できる銀座の英会話カフェまとめ
同じ英語の初心者といえども、人の性格はそれぞれ。
本当に英語が話せるのか心配な人もいれば、しっかりとサポートしてもらいたい人、マイペースに通いたい人等、いろいろです。
銀座には、そんな人にしっかりとマッチする英会話カフェが存在します。
詳しくみていきましょう。
S1エスワン英会話スクール(銀座内のカフェ)
初心者にとって心配なのは本当に英語が話せるようになるのか、ということ。
しかし、S1エスワン英会話スクールなら、なんと5年間英語が話せないままなら全額返金するという保証つき!これなら、初心者でも安心して利用できます。
特徴
S1エスワン英会話スクールの特徴を挙げてみます。
・5年間英語が話せないままなら全額返金!
・相性抜群の先生が見つかるまで無料体験OK
・レッスン時間は早朝~夜までいつでもOK
・先生のドリンク代と交通費の支払い不要
・トラブルや面倒な手続きは最後までサポート
全額返金保証は入会金や月会費、全て100%返金するという保証になります。
さらに相性抜群の先生が見つかるまで無料体験できるという、太っ腹なサービスも!これは初心者にとってはかなり嬉しいサービス。
そして、こんなことができるのは、それだけ講師陣に自信があるからなのでしょう。
対応も丁寧で、トラブル時は責任をもって最後まで対応してくれるところも好感がもてます。
基本情報
名称 | S1エスワン英会話スクール |
住所 | 東京都豊島区東池袋3-1-4-830 |
営業時間 | 平日10:00~18:00 |
定休日 | 土日祝日 |
電話番号 | 03-6912-7762
問い合わせフォームあり https://mail12.atoc.biz/dot/form/acc.cgi?id=1567635022624451 |
料金 | 入会金9,800円(税込)
+ 月会費3,000円(税込) + マンツーマンレッスン料60分3,000円(税込) 教材が必要なときは別途教材費がかかります。 |
サイトURL | S1エスワン英会話スクール公式サイト |
Adule(銀座内のカフェ)
Adule(アデュール)は徹底した学習管理体制で生徒の英語力を伸ばしてくれます。
質問があれば24時間以内に回答!すぐに疑問が解決できます。
また、初めは日本人講師からのスタートなので、初心者でも安心!緊張することなく、着実に英語力を伸ばせるでしょう。
特徴
Aduleの特徴を挙げてみます。
・徹底した管理体制
・日本人講師から外国人講師へと段階的に移行するスタイル
・メールでの質問は24時間以内に回答
・レッスン場所は自由に選べる
・担任制
Aduleの特徴は徹底した学習管理体制が特徴。
マンツーマンのレッスン時はフリートークの他に、全回レッスンの復習もあり、他にも月1回のスペシャル講義でのリスニング強化、3カ月に1回のレベルチェック、半年に1回の専属アドバイザーによる対面スピーキングテストがあります。
Aduleを信じてプランを進行すれば、着実に英語力は伸びていきます。
基本情報
名称 | Adule |
住所 | 東京都港区芝浦2-14-7 加瀬ビル89 6F |
営業時間 | 特になし |
定休日 | 特になし |
電話番号 | 03-6435-0076
問い合わせフォームあり |
料金 | 入会金39,800円(税込)
キャンペーン時は19,800円(税込)と格安! + 基本料金(月額)2,980円(税込) + レッスン料(60分)2,500円(税込) 以降30分ごとに1,250円(税込) + 自分のドリンク代・交通費・必要であればテキスト代 |
サイトURL | Adule公式サイト |
>>EIKARA編集部イチオシの英会話カフェ「LanCul」の公式サイトはこちら<<
サイタ(銀座内のカフェ)
サイタはマイペースに通える英会話カフェ。
最初に入会費を払えば、後は年会費や月会費、休会中の費用はいりません。
通わない月は0円のため、無理なく通うことが可能。
英会話カフェがどんなところか分からない初心者には、気軽に試せていいかも。
特徴
サイタの特徴を挙げてみます。
・最初に入会費さえ払えば、後の年会費や休会中の費用はなし
・時間や場所、頻度は自由
・生徒の要望に合わせたオリジナルレッスン
・マンツーマンレッスン
・無料体験レッスンあり
サイタはマイペースに続けられる英会話カフェ。
その上、シンプルな料金設定で分かりやすいのが特徴です。
レッスンの種類には、初心者向け英会話、ビジネス英会話、留学のための日常英会話、TOEIC(R)テスト対策がありますが、どのプランも料金は同じ設定となっています。
基本情報
名称 | サイタ |
住所 | (株)クラウドワークス(運営元)
東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー6階 |
営業時間 | 特になし |
定休日 | 特になし |
電話番号 | メールでのみの対応
問い合わせフォームはこちら |
料金 | 入会金8,000円
+ マンツーマンレッスン3700円~(60分) + 自身のドリンク代 + レンタルスペース利用の場合、1,000~2,500円支払う。 |
サイトURL | サイタ公式サイト |
マンツーマンで利用できる銀座の英会話カフェまとめ
短期間に集中して英語を学びたい人にはマンツーマンレッスンがおすすめ。
銀座には生徒の力を伸ばすべく、店舗ごとに様々なサービスが行われています。
店舗の特徴をとらえて、自分に合った英会話カフェを見つけてみましょう。
1000BEAN(銀座内のカフェ)
先生にこだわりたい人は1000BEANがおすすめ。
入会前に先生を試し、納得した上でレッスンを始めることができます。
レッスンはマンツーマンで、会話中心型。
基本的にテキストは使いませんが、生徒の要望によってはテキスト使用も可能です。
レッスン料は25分で1,000円という格安な料金が魅力!
特徴
1000BEANの特徴を挙げてみます。
・先生と生徒の相性を重視
・好きな時間と場所でレッスン
・会話中心型レッスン
・早朝レッスンも可能
・先生のドリンク代や交通費の支払い不要
1000BEANの特徴は、先生と生徒との相性を大切にしている英会話カフェ。
先生が気に入らなければ、再び他の先生で無料体験レッスンを受けることができます。
先生に納得した上で入会できるので、生徒にとっては安心です。
また、先生のドリンク代や交通費の支払いは不要。
早朝レッスンも行っているので、通学や通勤前のレッスンも可能です。
基本情報
名称 | 1000BEAN |
住所 | (有)プロスピーク(運営元)
東京都練馬区関町北4-32-33豊和ビル5F |
営業時間 | 直接、先生と要相談 |
定休日 | 特になし |
電話番号 | 050-3567-3330
メールでの問い合わせはinfo@1000bean.com |
料金 | 基本料金(入会金9,800円、月会費3,200円)
+ マンツーマンのプライベートレッスン25分ごとに1,000円 プライベートレッスンは1コマ50分から受講可能なため、最低でも1コマ2,000円かかります。 基本料金は口座振込や自動引き落としですが、プライベートレッスンの料金は先生に直接支払います。 先生の交通費やコーヒー代は支払う必要はありません。 |
サイトURL | 1000BEAN公式サイト |
>>EIKARA編集部イチオシの英会話カフェ「LanCul」の公式サイトはこちら<<
IHCWAY(銀座内のカフェ)
IHCWAY(アイエイチシーウェイ)全くの初心者からビジネス英語や子供英会話、旅行英会話まで、目的に応じたマンツーマンレッスン指導が魅力!担任制で生徒一人一人の弱点を把握しやすいため、効率的に英語を学ぶことができます。
レッスンは年中無休で好きな場所と時間を選べるところも嬉しい!
特徴
IHCWAYの特徴を挙げてみます。
・目的に応じたマンツーマンレッスン
・担任制
・年中無休で好きな場所と時間を選べる
・先生と直接やりとり
・スカイプによるオンラインレッスンも組み合わせOK
スカイプによるオンラインレッスンも併せて受けられるので、忙しい人でも大丈夫。
自宅で手早くオンラインレッスンを受けることができます。
また生徒は担任の先生と、直接やりとりができるので、日程の調整もしやすく便利です。
レッスンのペースや日時は個人のペースでアレンジできるので忙しい人におすすめ。
基本情報
名称 | IHCWAY |
住所 | (有)ソフトミリオン(運営元)
東京都千代田区三番町7-1 |
営業時間 | 7:00~23:00
好きな時間・回数・頻度でOK |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | フリーダイヤル0120-121-353(毎日8:00~21:00) |
料金 | 初回事務手数料3,000円(税込3,300円)
+ 登録料 6カ月有効の場合18,900円(月々にして3,150円・税込20790) 1年間有効の場合29,100円(月々にして2,420円・税込32010円) さらに割引率の高い長期の登録料もあります。 + マンツーマン1レッスン2000円(60分) |
サイトURL | IHCWAY公式サイト |
その他の銀座の英会話カフェまとめ
他にも銀座には利用できる英会話カフェがあります。
グループレッスンで生きた英語が学べるLanCul(ランカル)、そして講師歴のない、フランクな先生もいるHello-Sensei.com(ハロー先生ドットコム)です。
LanCul(中央区銀座)
LanCulは英会話もさることながら、コミュニケーションをとれることを最大の目的にしているところ。
スラングや簡単な日常会話ができるので、文法などの勉強はなく、実践的に使える英語をすぐに学ぶことができます。
基本的にレッスンはグループレッスン。
まるで海外のカフェにいるかのような疑似体験ができます。
特徴
LanCulの特徴を挙げてみます。
・銀座一丁目店はペット同伴OK!
・スラングや簡単な日常会話など生きた英語が学べる
・グループレッスン
・駅近立地
・無料体験レッスンで入会金0円!
LanCul銀座一丁目店はペット同伴OK。
そのため、コミュニケーションに自信がない人はペットを連れて行くと、話が広がるかもしれません。
また、LanCulの最大の特徴といえば、通いやすさ。
駅近立地で予約不要のレッスンのため、いつでも気軽に立ち寄れます。
店内ではドリンクの他にアルコールもあるので、気分が盛り上がりそう!ビギナーズテーブルもあるので初心者でも大丈夫です。
基本情報
名称 | LanCul | ||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | 東京都中央区銀座1-9-12 西山興業東銀座ビル5F Amenite Ginza内
銀座一丁目駅 徒歩1分 日比谷線銀座駅(A12番出口) 徒歩4分 有楽町駅 徒歩6分 |
||||||||||||||||||||||||||||||
営業時間 | 平日15:00~21:00
(ラストチェックインは20:30まで) 土日祝16:00~22:00 (ラストチェックインは21:30まで) 予約不要 |
||||||||||||||||||||||||||||||
定休日 | 特になし | ||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 03-5738-7456(毎日15:00~21:00)
メールでの問い合わせはmember@lancul.com |
||||||||||||||||||||||||||||||
料金 | 入会金10,000円(税込11,000円)+月額料金(月額料金は以下の通り)
プランDAILY 以外、全て1ドリンク無料
初めての人のみ、先着200名限定で無料体験できるキャンペーンあり。 体験当日に入会すると、入会金0円、体験した月を含む3カ月間は通い放題で月額2,980円(税込3,278円)の特別価格。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
サイトURL | LanCul公式サイト |
ハロー先生ドットコム(銀座内のカフェ)
Hello-Sensei.comは英語のアウトプットをしたい人におすすめ。
講師歴のない先生や日本語が話せない先生も登録しているので、初心者向けとはいえません。
ただし、英語がそれなりに話せる人なら、格安でネイティブとの会話をとことん楽しめそう。
特徴
Hello-Sensei.comの特徴を挙げてみます。
・日本語が話せない先生もいる
・スクールではないので先生が堅苦しくない
・入会金や年会費、月会費がない
・先生との交渉は全て自分で行う
・希望の先生と100%レッスンできるか分からない
Hello-Sensei.comのサービスは、先生と生徒をマッチングしてくれるだけ。
だから格安で利用しやすい料金ですが、先生との交渉は全て自分で行うことになります。
先生とのトラブルを避けるために、先生のドリンク代や交通費は誰が払うのか、日程や時間や頻度など、事前に確認しておきましょう。
基本情報
名称 | Hello-Sensei.com |
住所 | 東京都港区赤坂2-16-6 インターリンクス合同会社(運営元) |
営業時間 | 先生と要相談 |
定休日 | 先生と要相談 |
電話番号 | メールでの対応のみ
先生への連絡は先生のPCメールアドレスへ サービスへの問い合わせは問い合わせフォームへ https://hello-sensei.com/contact 万が一、問い合わせフォームが機能しないときは |
料金 | 入会金なし、年会費なし、月会費なし
システム利用料2,800円(税込3,080円 先生5人までの紹介料) + マンツーマンのプライベートレッスン料相場 約1,500円~3,500円(1時間) プライベートレッスン料は先生によって異なります。 |
サイトURL | Hello-Sensei.com 公式サイト |
まとめ
銀座には初心者でも安心して通える英会話カフェと、マンツーマンで集中的に英語が学べる英会話カフェがあります。
それぞれの店舗によって、サポート体制や料金等が違うので、自分のライフスタイルに合わせたところを選んでみましょう。