【第8回】英語の接続詞は2種類のつなぎ方と15個の接続詞を暗記すればOK

PR

接続詞が使えるようになると、少し長い文をつくれるようになります。英会話でも、ちょっと長い英語を話せると気持ちが良いですよね!文と文をつなぐイメージの強い接続詞ですが、実は単語と単語をつなぐ接続詞もあり、大きく分けて2パターンあるのです。今回は、接続詞を詳しく解説していきたいと思います!

 

<目次>

文と文をつなぐ接続詞

覚えておくべき従属接続詞

英文の場合、基本的には1つの文に主語と動詞が1つずつしかないと既にご説明してきました。ここで「基本的には」とご説明していたのは、接続詞を使えば、1つの文に主語と動詞を2つ以上持ってくることが可能だからです。

接続詞の中には、文と文をつなぐはたらきを持つものがあります。これを従属接続詞と呼んでいます。例えば、次の文章を見てみましょう。

【例文】
It began to rain.
「雨が降り始めた」

We were having lunch.
「私たちは昼食を食べていた」

It began to rain when we were having lunch.
「私たちが昼食を食べていた時、雨が降り始めた」

上の2つの文をつなぐことが出来るwhen「~の時」という従属接続詞を使っていますね。従属接続詞のうしろは、必ず主語+動詞になっていることにも注意です。

覚えておくべき従属接続詞を以下にピックアップしました!

  • when 「~の時」
  • because 「~なので」
  • if 「もし~なら」
  • while 「~の間」
  • since 「~以来」
  • after 「~のあとに」
  • before 「~の前に」

接続詞を文頭に持ってくる場合は、接続詞の導く節のあとにカンマをつけましょう。

【例文】
While she was out, her uncle visited her.
「彼女が外出している間に、彼女の叔父が訪ねてきた」

また、ifやwhenを使う際に気を付けてほしいのが、これらの接続詞を使う際は未来のことでも現在形で表すという決まりがあることです。ifやwhenの節の中ではwillを使うことはないので、注意しましょう。

【例文】
I will go hiking if it is sunny tomorrow.
「もし明日晴れたら、私はハイキングに行くだろう」

名詞節をつくるthat

接続詞のthatは名詞節をつくります。名詞節とは、名詞と同じはたらきをする節(主語+動詞~)のことです。動詞のうしろにthat節を持ってきて、目的語とすることができます。このthatの直訳は「~ということ」となります。

【例文】
I think that he will become a good teacher in the future.
「彼は将来が良い先生になると私は思う」

また、このthatは省略できることにも注意しましょう!

that節を伴うことのできる動詞で、覚えておくべきものを以下に並べておきます。

  • think 「思う」
  • know 「知っている」
  • say 「言う」
  • hope 「望む」
  • believe 「信じる」

同じくらいのものをつなぐ接続詞

覚えておくべき等位接続詞

文と文をつなぐ接続詞以外にも、語と語や句と句をつなぐことのできる接続詞もあります。ちなみに「語」は単語のこと、「句」は2語以上の単語の集まり、「節」は主語と動詞が1つずつある文となります。

語と語、句と句、文と文のように、文法上同じ大きさ(位)のものを結びつけることのできる接続詞を等位接続詞と呼びます。等位接続詞には、以下のようなものがあります。

  • and 「~と…」
  • but 「~だが…」
  • or 「~か…」

命令文+and / orはちょっと変わった意味になる!

等位接続詞のandとorは、命令文と結びつくと少し変わった訳し方をします。ここで一緒に覚えてしまいましょう!

(1) 命令文, and~. 「…しなさい、そうすれば~」
Wake up at seven o’clock, and you will catch the train.
「7時に起きなさい、そうすればその電車に乗ることができますよ」

(2) 命令文, or~. 「…しなさい、さもないと~」
Wake up at seven o’clock, or you will be late for school.
「7時に起きなさい、さもないと学校に遅刻しますよ」

【おまけ】文法を固めるならTOEICの勉強も合わせて行うのがおすすめ!

せっかく文法を固めるなら、目標を持って取り組んだ方が効果的です。

そこでおすすめしたいのがTOEIC。

なぜなら世界的に認識されている試験でありながら、スコアを保持していると就活や昇格、昇給に有利に働くからです。

さらにTOEICでは文法問題も多く出題されるため、文法をやり直したい人には最適な目標設定となること間違いなし。

しかし闇雲に学習を進めても高得点を獲得することは難しいですし、文法も身につきません。

そこでおすすめしたい学習ツールがスタディサプリENGLISHのTOEIC対策講座(以下スタディサプリTOEIC)。

「神アプリ」と自称するほど自信たっぷりのアプリですが、コンテンツ内容も実に豊富。

特に文法からブラッシュアップしたいと考えているあなたにとっておすすめのポイントが以下の2つ。

  1. TOEICの学習ツールとして優秀
  2. 「基礎英文法」というコンテンツで文法のブラッシュアップが可能

TOEICの学習ツールとしてこれまで多くの人に利用されてきたスタディサプリTOEIC。これまでも3ヶ月で100点UPした受講者が続出するなど、かなり優秀な実績を収めています。

また基礎英文法というコンテンツがあるため、「文法からしっかり固めたい」というあなたにもおすすめ。

もしもこれから文法を本格的に復習したいというあなた、ぜひTOEICの学習もかねてやってみて下さいね!

まとめ

接続詞には文と文をくっつける「従属接続詞」と、同じくらいのものをくっつける「等位接続詞」というものがあるとご紹介してきました。接続詞を使うことでより情報を増やすことができるので、長い文をつくることができるようになります!ぜひ使いこなしてみてくださいね。

【おすすめ記事】

»全20回で学ぶ!大人のためのやり直し中学英語文法

関連記事

  1. やり直しの中学英語 【第10回】名詞の複数形・不規則変化・不可算名詞をおさらいしよう…
  2. やり直しの中学英語 【第2回】現在進行形は現在形との違いが分ければ簡単に使いこなせる…
  3. やり直しの中学英語 【第19回】形容詞と副詞の使い方をおさらい
  4. やり直しの中学英語 【第7回】英語の助動詞を例文付きでイチから丁寧に解説!
  5. やり直しの中学英語 【第3回】英語の命令文を一目で理解できる一覧表と基本的な作り方!…
  6. やり直しの中学英語 【第13回】比較の3パターン(原級・比較級・最上級)を分かりやす…
PAGE TOP