PR
日頃から、リスニングやスピーキングを学習しているけれど、いざ、ネイティブと話してみると「まったく聞き取れなかった!」なんてことありませんか?
英会話教室の講師が生徒と話す時は、日本人の話すスピードに合わせて話しているのでテンポは遅いですが、講師同士で会話をする時は、その倍くらいの速さで聞こえます。
海外旅行で使う短いセンテンスぐらいなら英会話教師と話すスピードでも問題ないのですが、ビジネスで英語を使ったり、ネイティブと会話のキャッチボールをしたいのであれば、ナチュラルスピードに慣れる勉強法を取り入れた方がさらに上のレベルを目指せます。
今回はネイティブスピーカーのスピードに慣れるために行いたい勉強方法をご紹介します。
EIKARAは「あなたの英語学習の手助けになりますように」という願いが込められた総合英語ポータルサイトです。重要英文法(「やり直し中学英語文法」)の解説から、TOEIC対策、留学情報まで、英語に関する幅広い情報を日々発信しています。編集長を務めるのは自身も留学経験のある松原哲平。読者の皆さんの役に立つ情報を発信できるよう監修を務めています。詳しくはEIKARA会社概要/監修者情報をご覧ください。
<目次>
STEP1:語彙力をつける
ネイティブの会話についていけない理由に「スピードが速すぎる」「話が理解できていない」という二つが考えられます。
スピードについていけない点に関しては、訓練を重ねることで徐々に耳を慣らしていけますが、話が理解できていない場合は、語彙力をつけるしかありません。
日本語だって、知らない慣用句や熟語が出てきたら、話を理解することはできませんから、英語だって同じことです。語彙力が少なければ、スピードにはついていけてたとしても、話を理解することはできないのです。
知っている単語を増やしていけば、すべての英語を理解できていなくても、何を言っているのか推測することができます。英語の上級者ほど、この推測を積極的に活用しています。なので、リスニングをする上では語彙力のアップは非常に大事です。
そうなると語彙力の目安が気になるところですが、ラブストーリーの映画1本で2500〜3500語、CNNのニュースで5000語、TOEIC900以上のビジネス英語で1万語程度が目安になります。
»単語暗記は効率が命!効率的に英単語を覚える方法を伝授します
STEP2.自分のレベルに合ったリスニング教材で特訓
ある程度語彙力がついてきたら、リスニング教材を使って特訓をしましょう。
ここで気をつけていただきたいのが、ナチュラルスピードに慣れたいからと言って、高度な教材を選んでしまうことです。最初から高度な英語力が必要になる教材に飛びついても、何を言っているのかわからず挫折してしまうだけです。
まずは、初心者向けの遅めのスピードの教材を探して、時間がかかってでも集中して聞く方が効果はあります。これを毎日繰り返し行うと、徐々に耳が慣れてきて英語のセンテンスを聞きとる力が身についてきます。
初心者向けのリスニング教材で何を言っているのか大体理解できるようになったら初めて、ナチュラルスピードの教材にチャレンジしてみると良いでしょう。
自分のレベルに合った教材を見つけて、段階を踏んで少しずつ”聞く耳“を鍛えていくことが大切です
STEP3.シャドーイングを実践する
英語の音声に慣れるための訓練に「シャドーイング」という勉強法があります。シャドーイングは、”shadowing”と綴り、「聞こえてくる音声を影のようにくっついて声を出すこと」を言います。
もともと通訳のプロを目指す人たちが、同時通訳の訓練のために利用されてきたトレーニング方法ですが、リスニングスキルを伸ばすためにも大変効果的です。
詳しいシャドーイングのやり方はここでは割愛しますが、基本的には聞こえてくる音声を一緒に声を出して行います。はじめは、スクリプトと見ながらでも良いので、聞こえてくる音声に集中して何度も繰り返し発音します。最終的に慣れてきたらスクリプトを見ずに発音し、少しずつスピードや内容のレベルを上げていきます。
シャドーイングは非常に効果があるので、ぜひ取り入れてください。
»シャドーイングの効果的なやり方を徹底解説!おすすめの教材やサイトも紹介!
おわりに
以上、ネイティブスピードのスピードに慣れるための勉強法でした。毎日の学習に「シャドーイング」+「単語習得」の時間を作るだけで、各段にリスニング力はアップします。ネイティブのスピードに慣れるためには継続が大切ですから、毎日1時間でも英語の音声に触れる時間を作るようにしてくださいね。