「ハーバード・ビジネススクール卒業生が語るMBA留学の意義と価値」 オンラインセミナー 10月17日(土) 11:00 – 13:00

PR

<目次>

卒業生が語る、実際のMBA体験談

名門校留学対策の専門校として知られ、TOEFL(R)TEST・IELTS・GMAT(R)・GRE(R)TEST・SAT(R)対策のエキスパート、株式会社アゴスジャパン主宰のセミナー。

今回は、ハーバードビジネススクールに留学及び卒業の後、現在は大手コンサルティング会社マッキンゼー・アンド・カンパニーにて活躍されている香月 史秋さんを招いての開催。

MBA留学を検討中の方、そして出願を始める方、また最近ぼんやりとでも考え始めた方へも、実際の留学またその後のキャリアを予測イメージするには最適な講座。

そして、実際にグローバルなビジネス舞台で活躍されている方のお話が聞けるチャンス。

MBA出願を考えたきっかけや出願中のキーポイント、実際留学中の体験談、また今卒業後15年を経てからこそ感じるMBA留学の意義や効果など、留学中の2年間が与えた今のキャリアへの影響などを中心に行われます。

特にこれから留学を検討中の方が知りたいことばかりの内容。

開催時間はおよそ2時間を予定。

ファシリエーターは、実際に出願中からのご縁がある、アゴスジャパン代表横山 匡氏が務めます。

パネリストのご紹介

香月 史秋(かつき・ふみあき)氏

Harvard Business School, Class of 2005。

慶應義塾大学経済学部卒業(1997年)後、三菱東京UFJ銀行に入行。

ハーバードビジネススクール卒業の後はマッキンゼーにアソシエイトとして入社。

金融機関を中心に日本およびアジアを中心に銀行・保険・証券会社のコンサルティング業務に従事し、2013年から同社パートナーに就任している。

東京オフィスの金融グループのリーダーの一人であり、アジアのアセットマネジメント・ウエルスマネジメントプラクティスの代表を務めています。

アゴス・ジャパンのご紹介

MBA・LLM・大学院・大学留学のためのテスト対策、また大学出願の対策も行う専門校です。

30年間の実績や対策研究に基づく方法をもとに多くの実績をあげています。

他にも上級管理職・幹部候補向けのセミナーや国際人材の育成支援も行っています。

セミナー情報まとめ

・セミナータイトル ハーバード・ビジネススクール卒業生が語るMBA留学の意義と価値
・開催日時 10月17日(土)11:00 – 13:00
・開催場所 オンライン
・参加費用 無料
・参加条件、対象者
・定員数
・募集締め切り日
・登壇者or開催企業名 香月 史秋氏 株式会社アゴスジャパン主宰
・セミナー詳細ページ AGOS Japan – 【オンラインセミナー】ハーバード・ビジネススクール卒業生が語るMBA留学の意義と価値

 

関連記事

  1. 「2021年~2022年に行く!海外留学フェア」2021年4月1…
  2. 「河合塾×産経新聞オンラインセミナー『共通テスト元年を振り返る-…
  3. 「小学校教員向け指導力・英語力向上オンラインセミナー」(後援:文…
  4. 宿泊型国内留学体験「LINDA留学」のクラウドファンディングがス…
  5. 英語力を高める ICT教材の上手な活用法 4/24(土)12:3…
  6. POLYGLOTSが快挙、3年連続3冠達成を発表
PAGE TOP