コロナ禍での英検はどうなる?キャンセルや延期になった場合は返金されるの?

PR

古くから知られている英検(実用英語技能検定)は受験者の年齢層も幅広く、最近では小学生の受験者も増えています。

しかしコロナウィルスが猛威を振るう現在、英検実施が難しくなり、中止や変更をまぬがれない状況です。

「英検は実施されているの?」「中止になった時の手続は?」などの疑問を抱えている皆さんのために、この記事では英検実施の現状や返金・振替などの手続を分かりやすく解説します。

コロナに影響されない自宅での英検勉強法や、コロナ禍限定の無料で利用できる学習サービスもご紹介しますので、最後まで目を通してくださいね。

 

<目次>

新型コロナ禍で英検試験は実施されている?

たいてい英検受験は、学校や会社に自分の英語力を証明することを目的としているため、試験が実施されずに困っている人も多いでしょう。

現時点では全ての英検試験が中止されていますが、近々また英検受験が可能になる予定です。

ここでしっかり現状と今後の日程を把握しておきましょう。

現時点での英検実施状況

英検と一口に言っても実は4種類あり、それぞれ日程が異なります。

予定されていた全ての試験実施は3月から延期や振替という形で中止になっていて、5月現在もその状況は続いています。

英検

「一次試験が筆記・二次試験は面接」という従来の試験方式で、5級から1級まで全ての級が受験可能。

年に3回実施され、一次試験に合格すると二次は別日に受けるようになります。

【予定されていた2020年第1回検定実施日】

5月29日(金)・30日(土)・31日(日) ⇒ 全て中止

英検CBT

CBT(Computer Based Testing)の名前通り、リーディング、リスニング、ライティング、スピーキングの4技能全てをコンピューター上で行う試験。

1日で全ての技能を測ることができるので便利ですが、コンピューターを使い慣れていてタイピングスキルがないと、予想以上に解答時間がかかってしまうことも考えられます。

【予定されていた2020年第1回検定実施日】

5月17日(日) ⇒ 中止

6月21日(日) ⇒ 中止(S-CBTで延期や振替になった受験者の枠となったため)

英検1Day S-CBT

全ての問題がコンピューター画面に表示されますが、解答は解答用紙に記入。

スピーキングに限っては、英検CBTと同様にヘッドフォンマイクを使用します。

この試験も1日で全技能が測れ、大学入試英語成績提供システム大学入学共通テストにも対応。

従来型の試験方式で受験したいが1日で全て終わらせたいという人に最適です。

【予定されていた2020年第1回検定実施日】

5月9日(土)・10日(日)・16日(土)・17日(日)・24日(土)・24日(日)・30日(土)・31日(日) ⇒ 全て中止

英検S-Interview

発話障害や視覚障害、聴覚障害などで特別な配慮が必要な受験者が対象。

必要な配慮によって、点字の問題冊子と解答用紙の用意・オプチスコープの使用・リスニング問題のテロップ・時間延長などが適用されます。

年2回の実施で、3級から1級までが受験可能。

受験者はどんな配慮が必要かを事前に申請し、障碍者手帳や医師の診断書の添付が必要です。

【予定されていた2020年第1回検定実施日】

5月31日(日) リーディング・リスニング・ライティング

6月28日(日) スピーキング                                                                      ⇒ 全て中止

公表されている日程

試験実施の中止を受けて、今後の日程も大きく変わり、当初予定されていたものとは大幅に時期がずれている試験もあります。

中にはすでに申込が締め切りになっていたり、会場によっては満席で申込不可になっていたりするところも。

日程をしっかり確認し、早めの申込をおすすめします。

英検公式サイトでは、今後の日程や満席状況などの情報がアップデートされているので、ぜひ参考にしてください。

【英検】

2020年英検の日程
試験回 試験日 申込期間
1 一次試験

本会場 6月28日(日)

準会場 6月28日(日)・7月17日(金)・18日(土)・25日(土)

3月13日(金)~4月28日(火)

3月13日(金)~5月12日(火)準会場申込の場合

二次試験

本会場 8月24日(日)

準会場 8月22日(土)・24日(日)

2 一次試験

本会場 10月11日(日)

準会場 10月3日(土)・11日(日)

すべての団体

10月2日(金) 中学・高校のみ

8月3日(月)~9月10日(木)
二次試験

A日程 11月8日(日)

B日程 11月15日(日)

申込内容によって区分けされる

3 一次試験

本会場 2021年1月24日(日)

準会場 2021年1月24日(土)・24日(日)

すべての団体

2021年1月22日(金)

中学・高校のみ

11月20日(金)~12月10日(木)
二次試験

A日程 2021年2月21日(日)

B日程 2021年2月28日(日)

申込内容によって区分けされる

【英検CBT】

2020年英検CBTの日程
試験回 試験日 申込期間
1 7月24日(木)・24日(金) 両日とも祝日 現在調節中
2 8月24日(日) 6月15日(月) 13:00~7月20日(月) 17:00

コンビニ支払いは7月13日(月) 23:59まで

9月13日(日) 7月6日(月) 13:00~8月11日(火) 17:00

コンビニ支払いは8月5日(水) 23:59まで

10月18日(日) 8月11日(火)13:00~9月14日(月) 17:00

コンビニ支払いは9月8日(火) 23:59まで

11月1日(日) 8月24日(月) 13:00~9月28日(月) 17:00

コンビニ支払いは9月22日(火) 23:59まで

3 12月6日(日) 現在調節中
2021年1月10日(日) 現在調節中
2021年2月14日(日) 現在調節中
2021年3月14日(日) 現在調節中

【英検1Day S-CBT】

2020年英検1Day S-CBTの日程
試験回 試験日 申込期間
1 6月6日(土)・7(日)・13日(土)・14日(日)・20日(土)・21日(日)・27日(土)・28日(日) 6月6日(土)~14日(日)実施分

2020年3月5日(木) 13:00~2020年5月8日(金) 17:00

【コンビニ支払いは5月4日(月) 23:59まで】

 

6月20日(土)~28日(日)実施分

2020年3月5日(木) 13:00~2020年5月26日(火)17:00

【コンビニ支払いは5月22日(金) 23:59まで】

7月4日(土)・5日(日)・11日(土)・12日(日)・18日(土)・19日(日)・25日(土)・26日(日) 2020年3月5日(木) 13:00~2020年5月29日(金) 17:00

【コンビニ支払いは5月24日(土) 23:59まで】

2 現在調整中

*選択する会場や級によって試験日が異なります。

【英検S-Interview】

2020年英検S-Interviewの日程
試験回 試験日 申込期間
1 6月28日(日)

(リーディング・リスニング・ライティング)

現在調整中
8月24日(日)

(スピーキング)

2 10月11日(日)

(リーディング・リスニング・ライティング)

現在調整中
11月8日(日)

(スピーキング)

新型コロナによる英検受験の特別措置って?

コロナは感染しているかどうかが見た目には分からないため、少しでも咳が出ていたりすると心配になるのは無理もありません。

そのような状況で安心して英検が受けられるのか、不安を感じている人も多いかもしれませんが、英検ではコロナ禍に対応するための特別な措置が取られています。

感染予防対策の徹底

通常、英検試験では会場内でのマスク着用は一切認められていないのですが、現在はマスク着用が推進されているほか、さまざまなコロナ感染予防対策が取られています。

試験会場は受験者が安心して試験を受けられる環境を整えていますが、自分の体調管理も重要です。

体調不良や、発熱・ひどい咳などの症状がある場合は受験を控えましょう。

【試験会場での感染予防対策】

① マスク着用

試験監督スタッフは全員マスク着用。

受験者のマスク着用も許可されているが、本人確認の際には一時的にマスクを外す。

マスク着用でスピーキング技能テストを受ける場合は、声が面接官に伝わるようにはっきり話すよう、注意が必要。

② ヘルスチェック

試験監督スタッフと受験者はヘルスチェック(体調や近日中に行った行動についての問診票記入)を受ける。

③ アルコール消毒

ドアノブやパソコン機器など、受験者が触れるような場所は試験時間前に消毒。

受験者も会場入り口で手指の消毒を行う。

④ 持ち込み許可

コロナ感染防止のため、透明ビニール手袋とアルコールティッシュに限って持ち込みが認められている。

申込期間の延長

英検の申込には、それぞれが自分で行う個人申請と、学校などがまとめて行う団体申請があります。

団体の場合は申込責任者が確保する「準会場」での受験となり、協会が手配をしている「本会場」での受験はできません。

本会場での試験中止が続いている中、少しでも多くの人に受験してもらいたいという協会側の配慮もあり、現時点では準会場受験の申込締め切りが、予定されていた4月28日(火)から5月12日(火)まで延長されています。

通っている学校や塾などで団体申込が可能であれば、準会場で受験をしましょう。

【準会場申込延長の注意点】

① インターネット申込かFAX申込のみが期間延長の対象。

② 郵送での申込は受け付けられません。

③ 締め切りは月12日(火)の22:00。

時間前に申込手続きを終わらせましょう。

英検がコロナで実施不可能?振替と返金手続きは?

コロナ収束の見通しが立たない今、英検試験の中止は今後も続く可能性があります。

すでに試験の申込をしている人は、振替受験をするか、キャンセルをしてしばらく様子を見るかなど、今後の選択が迫られます。

では実際に試験中止の際はどのような選択があるのか、見ていきましょう。

振替受験の手続き

先ほども触れたように、現在は6月の試験実施まで全ての試験が中止になっています。

中止が決定された時点で申込者には試験の振替について説明がされたメールが届き、中止回の代わりに今後実施される試験が受けられるようになります。

特に受験者数の多い英検S-CBTについては、振替対象になっている申込者だけの手続期間として、4月24日(木)15:00から4月30日(木)10:00までの一般申込を一時停止しました。

現在は一般申込が再開され、振替対象者が席の確保ができるよう、優先回を設けるといった対応もなされています。

英検S-CBTの振替手続きは公式サイトから行えますが、その他の試験振替については協会から送られてくるメールを確認しましょう。

【英検S-CBTの振替手続き】

① 公式サイト(https://www.eiken.or.jp/s-cbt/apply.html)にアクセスする

② 「振替手続を行う」をクリック

③ 英検ID(受験票に記載)とパスワード(本申込時に設定)を入力してログイン

④ 「申込内容確認」ページの一番下にある「申込内容変更」をクリック

⑤ 画面の案内通りに手続を進める

なお第2回検定への振替については、6月上旬頃に改めて案内があります。

希望の場合は振替手続を今行わず、そのまま待つようにしましょう。

返金の手続き

振替受験ではなく返金を受け、コロナが落ち着くまで受験を控えたいという人もいますよね。

しかし残念なことに一度払い込んだ英検受験料の返金は一切受けられません。

通常は次回のテストへの繰越も行われていないのですが、原因がコロナであることや試験自体が行われないということもあり、振替受験が可能となっています。

「振替をしてもまた試験実施が中止になるかも」と不安な人は、6月・7月に行われる第1回検定試験ではなく、もう少し先に予定されている第2回に振替をしておくと安心です。

英検を管理している日本英語検定協会は、受験者全員が安全かつスムーズに試験を受けられるよう、コロナ禍へのさまざまな対応を検討しています。

状況次第では今後返金が受けられるようになるかもしれませんので、公式サイトに載せられるお知らせをこまめに確認しましょう。

【コロナ禍限定】無償提供されている英検学習サービス

コロナの影響は悪いことばかりのようですが、実は良いこともあります。

学校閉鎖などが続く中、十分な学習環境を整えることができないのではないかという懸念から、普段は有料の英検学習サービスが無償提供されています。

どれも英検に特化したおすすめサービスですので、ぜひこの機会に利用してください。

英検Jr.オンライン版

小学生を中心とした、子供向け英検学習サービス。

コンテンツの一部である「ドリル&ゲーム(もののことば)」と「もぎテスト2セット」が無料で利用できます。

ゲーム感覚で言葉や表現が学べ、理解度を摸擬テストで確認することも可能。

BRONZE・SILVER・GOLDの3レベルから自分に合ったものを選択できるので、効率も良く子供のやる気もアップします。

英検Jr.オンライン版サイトから専用無料クーポンを使って、サービスの利用が始められます。

【英検Jr.オンライン版】

https://www.eiken.or.jp/eiken-junior/index.html

利用期限:2020年5月31日(利用可能期間後、自動的に課金されることはありません)

スタディギア for Eiken ベーシックプラン

22,000以上の教育機関で利用されている英検公式サービス。

普段は英検受験者に限定して無料提供されていますが、コロナ禍限定で一般にも無料公開がされるようになりました。

英検の受験日や受験級を設定すると自分に合った最適な学習プランを組むことができ、ゲーム性もあるため楽しく効率的に英検学習が進められます。

レポートページでは学習成果が表示され、自分がどの分野をどれぐらい勉強したかを一目で確認することも可能です。

ライト(常時無料)・ベーシック・プレミアムがあり、無料で利用できるのはベーシックプラン。

【スタディギア for Eiken】

https://www.ei-navi.jp/eiken/learning/

利用期限:2020年5月31日(利用可能期間後、自動的に課金されることはありません)

無料クーポン:X2f6dK

ネイティブキャンプ VERSANT スピーキングテスト

タブレットや不マートフォンから受講できるオンラインの英会話教室。

英語ネイティブや英語に強い国籍の講師はもちろん、日本人講師も在籍しているので、自分に合った講師が見つけやすいのが特徴です。

24時間365日受講可能な点も人気の理由の一つ。

今回無償提供されているのは「VERSANTスピーキングテスト」で、英検を受験できなかった人が対象となっています。

このテストは発音や流暢さなどスキルごとに測定されるので自分の弱点が分かりやすいだけでなく、リスニング能力を含めた総合のコミュニケーション能力を診断します。

またテストを受けた人にはネイティブキャンプ英会話レッスンで使用できる2,000円分コインもプレゼント。

サイトにアクセスし、申請フォームに試験日・試験の種類の入力、受験票画像の添付を行うとテストが受けられます。

【ネイティブキャンプ】

https://nativecamp.net/

(補足:申請期間は5月7日(木)13:00に終了しました。現在はスピーキングテストは利用できませんが、7日間の英会話無料レッスンが受けられます。)

新型コロナに影響されない英検自宅学習法は?

自宅での学習は自分次第。

何をどう勉強するかで成果も変わってきますので、効率的かつ効果的な英検学習が理想です。

コロナに影響されず、自宅でもしっかり英検の準備ができる学習サービスをレベル別に紹介します。

初心者におすすめアプリ

英語初心者に必要なのは、英語の基礎が分かりやすく学べる教材。

文法などももちろん大切ですが、意味が分かる単語数を増やすことや、耳を英語に慣らすことから始めると良いです。

楽しく学べて続けやすいものを選びましょう。

英語物語

ダウンロード数150万を超える人気の英語学習無料アプリ。

日本全国をめぐりながら敵を倒していく「ロールプレイングゲーム」形式になっていて、ストーリーや登場するキャラクターにのめり込む人が続出。

英検の勉強をしていることを忘れてしまうほどゲーム性の高いアプリですが、出題される問題は6,000以上あり、文法や単語はもちろん、リスニングやリーディングスキルも強化できます。

英語レベルは小学生から難関大学までの8レベルあり、「単語」と「文法」を分けて設定することが可能。

また正解数や解答によって自分にあった出題や問題のレベルアップがされ、効率的な英検学習が望めます。

【英語物語】

(公式サイト) https://eigomonogatari.com/

早打ち英文法

堅苦しい英文法をゲーム感覚で楽しく学習できる無料アプリ。

特に中学・高校で学ぶような英文法の基礎が充実しているので、英検学習には持ってこいです。

単語の並び変えやクイズ形式になっていて、画面をタップする度に風船が割れる音や馬の鳴き声など、楽しい効果音が鳴ります。

アプリの名前通り、早打ち(速い解答)に慣れるので、頭の回転も速くなり答えが浮かびやすくなります。

テンポよくタップした時の早打ち効果音は、病みつきになること間違いなしです。

【早打ち英文法】

(IOS)                   https://apps.apple.com/id560440698

(Android)            https://play.google.com/quizshooterenglishgrammar

英検3級トレーニング200問

英検3級対策に特化したアプリ。

問題数は200問と少し少なめですが、単語・熟語・過去問穴埋め問題が無料で学習できます。

またそれぞれの問題に制限時間が設けられていて、即答できるようになるまで何度も繰り返すことで、自然と頭の中に学習内容がインプットされていきます。

このアプリの一番の魅力は完全無料アプリであること。

無料の英語学習アプリでもコンテンツ内で課金されることがありますが、英検3級トレーニングは全てのコンテンツが無料で利用できます。

【英検3級トレーニング200問】

https://apkpure.com/akikoogawa

中・上級者におすすめアプリ

英語中級者や上級者は、さらなる単語力や、ネイティブの速さが聞き取れるリスニング力、ニュースなどの時事英語も理解できるリーディング力の強化が必要です。

英検学習に使うアプリは、少し難しいと感じるものを選ぶとより多くを吸収することができますが、最終的には「自分が使いやすいアプリ」という点を重視しましょう。

スタディサプリEnglish

さまざまなサイトでも紹介されている人気英語学習アプリ。

新日常英会話コース・TOEIC TESTコース・ビジネス英語コースから目的別に選択可能で、さらに自分にあったレベルから1レッスン3分で始められます。

中でも英検学習におすすめなのが新日常英会話コース。

ストーリーに沿ってゲーム感覚で英語スキルが学べ、それぞれのレッスンには細かな解説が受けられる動画講義つき。

リスニングやリーディングスキルが鍛えられるだけでなく、単語や表現も無理なく覚えられます。

有料アプリですが、まずは無料7日間お試し体験から始めましょう。

【スタディサプリEnglish】

https://eigosapuri.jp/

新日常英会話コース 月額2,178円(税込)

mikan

収容単語数20,000以上のネイティブ発音付き単語帳アプリ。

目的別にコースの選択が可能で、1回10単語から始められます。

英検学習には高校基礎英語レベルの英単語からスタートし、センター試験英単語・大学受験英単語と進んでいくのがベスト。

分からない単語が多い時は先にカードめくり学習をして、ある程度単語の意味を覚えてから4択テストを受けると、効率的に単語を覚えることができます。

また一度学習した英単語はどれぐらい覚えられているかで4つのレベルに分けられ、苦手単語を集中的に復習することが可能。

かわいいミカンのキャラクターが登場し、ゲーム感覚で楽しく学習できるのはもちろん、短時間で多くの単語が学習できるので試してみる価値ありです。

【mikan】

(IOS)                   https://apps.apple.com/jp/app/英単語アプリ-mikan/id920856839

(Android)             https://play.google.com/mikanandroid

英検問題集

英検に特化した学習アプリで、英検5級から2級に対応。

1181問題が収録されていて、短文・会話・語句の並び替えと問題形式も多彩。

細かな解説もありますので、しっかり理解しながら学習を進めることができます。

また実際に英検で出題される問題を想定しているので、実践的かつ効率的に英検学習ができるのも魅力。

ある程度できたら「実力テスト」で自分の理解力を試してみるのがおすすめです。

西部劇を舞台としたゲーム感覚で、英検学習も楽しくなります。

【英検問題集】

(IOS)                   https://apps.apple.com/1045845439

(Android)             https://play.google.com/quizshootereiken     

Voice Tube

リスニングを中心にネイティブ英語のフレーズなどが学習できるアプリ。

ニュース・トークショー・洋楽・映画やドラマの1シーン・感動ショートストーリーなど、多彩な動画の中から興味のあるものが選べ、生きた英語を身に付けることができます。

リスニングだけでなく表現や単語も学べ、英語学習のプロがそれぞれの学習ポイントを細かく解説。

録音機能を使っての発音練習や、単語聞き取りクイズで単語力のチェックもできます。

アメリカ、イギリス、オーストラリアなど、英語のアクセントも選択可能。

いろいろな動画が見たくなること間違いなしです。

【Voice Tube】

https://jp.voicetube.com/mobile

まとめ

コロナウィルスの感染防止対策のため、現在は英検試験が行われない状態が続いていますが、試験によっては6月から受験できるようになります。

申込をした試験回が中止された場合は次回のテストに振替をし、新たな試験日に向け自宅で効果的な英検学習を進めていくことが大切です。

コロナで沈んだ気持ちを前向きにセットしなおし、英検合格を目指して頑張りましょう。

関連記事

  1. 外国人と英語で会話が続かない!何を話せば良いの?
  2. 英語が聞き取れない ネイティヴ英語の発音が聞き取れないのですがどうしたらいいですか?…
  3. 単語を暗記してもすぐに忘れてしまう時の解決法
  4. 英単語や文法を覚えても、すぐに忘れる!記憶を定着させるには?
  5. 忙しくて英語を勉強する時間がありません。どうしたら良いですか?
  6. 英語の速読が苦手。どうすれば速く読めるようになりますか?
PAGE TOP