PR
英会話を学ぼうと思った時、「オンライン英会話」と「通学型の英会話スクール」が候補にあがりますよね。どちらの方が自分に向いているかを見極めるためにも、今回はオンライン英会話に向いている人と向いていない人の特徴を3つずつご紹介します!
関連記事→オンライン英会話おすすめランキングを徹底比較!【2020年版】
EIKARAは「あなたの英語学習の手助けになりますように」という願いが込められた総合英語ポータルサイトです。重要英文法(「やり直し中学英語文法」)の解説から、TOEIC対策、留学情報まで、英語に関する幅広い情報を日々発信しています。編集長を務めるのは自身も留学経験のある松原哲平。読者の皆さんの役に立つ情報を発信できるよう監修を務めています。詳しくはEIKARA会社概要/監修者情報をご覧ください。
<目次> [表示]
オンライン英会話に向いている人
まずはオンライン英会話に向いている人の特徴を3つご紹介していきます。自宅で気軽に受講できるオンライン英会話だからこそ、次のような人に向いています!
1.自分の英語に自信が無い人
集団レッスンだと「発音が悪くて恥ずかしい」とか「文法が間違っているかもしれない」と思ってなかなか発言できない人には、オンライン英会話が向いていると思います。
オンライン英会話は自宅で受講することがきるので、講師以外には自分の英語を聞かれることもありません。
またオンライン英会話の場合はネイティブでない講師も多く、「ネイティブのように流暢に話さなければ」と思うこともないでしょう。
そういった気負いがなく英会話の練習ができるので、自分の発音や文法に自信がない人にこそオススメです!
2.忙しいビジネスパーソンや主婦
通学型の英会話スクールに通うとなると、通学に時間がかかったり、毎週同じ曜日にスケジュールを確保したりする必要があります。忙しいビジネスパーソンや、お子さんがいる主婦の方にとっては、時間を確保して通い続けるのが難しいですよね。
オンライン英会話ならば自宅で受講可能ですし、自分の希望時間に合わせて選ぶことができます。レッスンが受講できる時間帯はサービスによって違うので、確認してみましょう!
3.いろんな講師と話すのが好きな人
通学型の英会話スクールだと、毎週決まった講師とのレッスンになります。しかしオンライン英会話では、レッスン毎に講師を選ぶことができるのです。またサービスによっては、フィリピン人だけでなくその他の国籍の講師が在籍している場合もあるので、講師の選択の幅は広いです。
さまざまな講師と話してみたい人には、オンライン英会話が向いていると思います!
オンライン英会話に向いていない人
オンライン英会話に向いていない人の特徴を3つご紹介します。次の3つに当てはまる人は、オンライン英会話よりも通学型の英会話スクールの方が良いかもしれませんね!
1.リスニングがまったくできない人
オンライン英会話の場合、レッスン中は自分と講師の1対1での会話になります。そのため、なんとなくでも講師の言っていることがわからないと、レッスンを進めることができません。
日本語ができる講師がいる場合もありますが、日本語でレッスンをするならば日本人講師に教えてもらった方が100%良いです。リスニングが全くできない場合は、まず通学型の英会話スクールで日本人講師に教えてもらうか、自分でリスニングの勉強をしてみることをオススメします。
オンライン英会話のレッスンを受けるにあたって、ゆっくり話してもらえればわかるレベルのリスニング力は最低限必要です!
2.中学英文法がわからない人
英文法の教材があるオンライン英会話もありますが、文法をオンライン英会話で学ぶことはオススメしません。
先ほども書いたとおり、レッスンは基本的に英語で進行します。英語で文法を教えてもらうのは、かなりレベルが高いです。英会話には最低でも中学までの英文法の知識が必要なため、中学英語は自力で勉強するか、通学型スクールで学ぶことをオススメします!
3.自分1人だとサボりがちな人
オンライン英会話は自宅でできるため、レッスンを予約するかしないかは自分次第です。予約のキャンセルもボタン1つでできてしまうため、「サボっている」という感覚を持ちにくいのが難点です。「強制されない環境だとサボりがちになってしまう」という人は、継続するのが難しいかもしれません。
通学型英会話スクールならば、毎週決まった曜日にレッスンが設定されています。講師はスクールで待機していますし、キャンセルすればスタッフの方に理由を聞かれることもあるでしょう。
オンライン英会話だとサボってしまいがちな人は、通学型英会話スクールに向いている人なのかもしれませんね!
まとめ
オンライン英会話が向いている人と向いていない人の特徴を3つずつご紹介してきました。あなたはどちらに当てはまっていたでしょうか?英語力をアップさせるには、継続することが必須です。継続するためにも自分に合った方法を選択するようにしてみてくださいね!