スタディサプリTOEICの料金・値段をコース・期間別に解説!【スタサプ体験記事】

PR

TOEIC Test対策アプリと言えば、「スタディサプリ TOEIC」の名をあげる人が多いのではないでしょうか。

自習用アプリとして着実にその存在感を増している中で、学習上の具体的な内容や効果、または勉強方法について解説した記事は度々目にする方も多いかもしれません。

しかし「料金体系は?」「キャンペーン広告をちょっと目にしたこともあるけど、実際は何がお得?」「他のアプリと比べてコストパフォーマンスはどうなの?」など、いわば外枠での詳細が分からない方も少なくないと思います。

今回は、そんなスタディサプリTOEICについて、始まりの前の最初の一歩、料金体系やプラン、解約方法などについて全体像をご紹介したいと思います。

また、そもそもTOEICコースも「スタディサプリ ENGLISH」のコースのうちのひとつ。

スタディサプリENGLISHが提供しているその他のコースについても、内容や料金などについてご紹介。

条件としても自分の目的にかなうアプリかどうか、一緒に検討していきましょう。

~スタディサプリTOEIC「ベーシックプラン」7日間の無料体験付き!~

スタディサプリTOEICは自らを「神アプリ」と自称するほど、TOEIC対策に特化した人気のアプリ。

実際の利用者も平均で100点以上のスコアアップをしている※というデータもあるんですよ! そんなスタディサプリTOEICを筆者の私も利用してみたところ、660点から880点のスコアアップを達成できました。 7日間の無料体験も付いているので、気になる方は公式ページを見てみてくださいね! 私がスタディサプリTOEICを利用したレビュー記事はこちら! >スタディサプリTOEICの効果がないってホント?660→880点にUPした私が教えます【スタサプレビュー記事】

※無料期間は申込日を1日目とします。
※スコア報告者は 2022年1月~12月の TOEIC® L&R TEST対策コース パーソナルコーチプランユーザー中約17%

 

 

<目次>

スタディサプリTOEICには大きく2つのコースがあります

まず、スタディサプリ TOEICには大きく分けて2つのコースがあります。

受講生のほとんどが選択しているだろう「ベーシックプラン」と、「パーソナルコーチプラン」です。

詳しい説明に入る前に、この「ベーシックプラン」と「パーソナルコーチプラン」の料金を表でまとめておきましたのでご覧ください。

-スタディサプリTOEIC 2つのプランの料金表-

ベーシックプラン パーソナルコーチプラン
期間 1か月から 3か月プラン・6か月プラン
料金 通常月額 3,278円(税抜) 3か月プラン 74,800円(12回分割で月あたり6,234円)

6か月プラン 107,800円(12回分割で月あたり8,984円)

お得なセットプラン 6か月パック 18,348円(月あたり3,058円)

12か月パック 32,736円(月あたり2,728円)

キャンペーン

(2023年4月1日現在)

春の学習応援キャンペーン
(2023年3月31日~ 2023年5月22日17:59まで)
 

6か月パック

17,760円(月あたり2,960円)

12か月パック

29,760円(月あたり2,480円)

 

春の学習応援キャンペーン
(2023年3月31日~ 2023年5月22日17:59まで)

 

3か月プラン 68,800円(12回分割で月あたり5,733円)

6か月プラン 98,800円(12回分割で月あたり8,233円)

入会金 なし なし

※上記キャンペーンは、キャンペーン期間内の初回申込者のみが対象です。

※来月以降もキャンペーンを実施する可能性があります。その際、キャンペーン内容・価格等が変更される場合があります

 

またスタディサプリTOEICの他に、スタディサプリENGLISHのコースも多数用意されていますのでそちらの料金等の詳しい説明も以下に付け足しておきます。

まずはスタディサプリTOEICの2つのプランの詳しい説明をどうぞ!

スタディサプリTOEIC「ベーシックプラン」の概要コンテンツ&料金・値段

「ベーシックプラン」は、完全な自習用のプランで、リクルート社と、それに協力をする様々な優秀な教育プロフェッショナルが、TOEIC L&R Test(以下、TOEIC Testと記載)で高スコアまたはスコアアップをするために必要なすべてについて、徹底的に研究・分析し、より効率的な勉強方法を提供しています。

まずは、その内容についてひと通りご紹介します。

アプリを構成するのは主軸となる4つの充実のコンテンツと、最近受講者のニーズに応える形で加えられた2つの頼りになるコンテンツです。

四天王ともいえる主軸の4つのコンテンツは以下の通り。

パーフェクト講義:TOEIC Testを構成する7つのパートに従って、7つの項目で学習します。

  1. 「チェック問題」で、今現在の自分の英語力を確認し、解答、解説で納得、復習で落とし込みます
  2. 「動画講義」は、カリスマ講師として名高い関正生先生が、受験生が間違いやすいポイントや引っかかりやすい箇所、TOEIC Testの出題の意図などを効率的に徹底解説。
    論理的かつ細かい部分まで取りこぼさない分かりやすい講義で、目からうろこが落ちるように英語が分かるようになります。
  3. 「ディクテーション」は、聴こえてくる英文をタイピングもしくはタップするもので、英文を頭に浮かべて理解すると同時に単語の学習にもなります。
  4. 「シャドーイング」は、同じく聴こえてくる英文を、一呼吸置いてから口に出して言うトレーニング。

耳への集中力を上げると共に、フレーズを再構築(リフレージング)することで発音を鍛えながらそれを耳で聴き、確認するというリスニング力アップに効果的です。

チェック、理解・納得、復習、落とし込み、という過程を、公式のTOEIC Testに限りなく近い問題やフレーズで行うことで、TOEIC Testを頭と体で覚え込みます。

TEPPAN英単語

TOEIC頻出の英単語の中から、リクルート社&関先生がさらに1500語の単語を厳選。

その1500語を、目的とするスコアを600点、730点、860点、990点とし、それぞれに必須な単語にグループ分けしてクイズ形式で出題しています。

目標スコアに合わせて効率的に勉強出来る他、解答時間制限(1語10秒)でTOEIC Testで素早く解答するための反射神経を鍛えたり、間違えた単語については復習チェックがついて間違えなくなるまでやり直すようアプリがリマインドして来たりなど、至れり尽くせり。

覚えにくい単語や混乱しやすい単語には、受講生のコメントと関先生の解説がついているなど、まさにTEPPANな英単語トレーニングコンテンツです。

実戦問題集/実戦問題集 NEXT

TOEIC Testは、200問というボリュームのある試験問題に2時間で解答するという独特な試験。

2時間という時間自体は長いですが、200問にはとても足りず、常に集中力をキープして解答しつづけなくてはなりません。

そのための対応力、体力をつけるためには、まったく同じ形式でトレーニングする必要があります。

それを可能にしたのが「実戦問題集」です。

Part1からPart7まで、限りなく公式に近い200問が本番さながらに出題されており、それぞれに対して「チェック問題」や解答・解説、必要な問題については関先生の動画講義、「ディクテーション」「シャドーイング」「イディオムチェック」などのフォローアップが用意されています。

「実戦問題集」、「実戦問題集 NEXT」ともに10本ずつ、計20本あり、総問題数は4000問。

TOEIC Testの世界に身を浸すことが出来ます。

アプリバージョンと内容は同じですが、紙ベースでのテキストも別売りされています。

実際のTOEIC Testは、紙ベースで行われ、マークシートを塗りつぶさなくてはならないため、アプリバージョンだけでなく、紙ベースのテキストでの学習の併用を強くお勧めします。

パーフェクト講義(英文法編)

英文法を6つのグループに大別し、さらにそれを17の項目に分けて、それぞれに対し「チェック」「解答・解説」「(必要に応じて)関先生の動画講義」「問題演習」で理解から落とし込みまでを行います。

上記3つコンテンツがことさらTOEIC Testに特化しているのとはひと味違い、こちらはベースにしながらも、英文法そのものについても徹底的に解説する汎用性が高いコンテンツです。

特に関先生の動画講義は分かりやすく、英文法を解きほぐして論理的に説明しながらも、興味深いエピソードもちりばめられており、「これを見て今まで理解できていなかったことが理解出来た」「英語が好きになった」などの声も多く寄せられるパーフェクト講義です。

紙バージョンのテキストも別売りされていて、アプリを見ながら英文法をしっかり確認するのに適しています。

基礎英文法

ここまでの4つの主軸、四天王を支えるべく新しく加えられたコンテンツのひとつです。

スタディサプリTOEICに登録、勉強を始めたけれど、英語の基礎が出来ていなかったためについていけない、という初級者の声に応えて登場しました。

中学校で学ぶ基礎的な英文法を一から、けれど効率的に短期集中(約2週間)で無理なく学べるよう作られています。

主軸のコンテンツ同様、「チェック問題」「解答・解説」「動画講義」などが展開され、動画講義は関先生の担当ではありませんが、丁寧かつ分かりやすい講義です。

問題構成や解答までの時間制限の設定など、リズム感も主軸のコンテンツと同じで、本編に慣れるためにも適しています。

初級者向けではありますが、中級者でも英文法に今一つの不安を感じる方にはお勧めです。

1分クイズ

英語でこんな時、どう言うの?といった、雑学的な言い回しなどについて、1問1答のクイズ形式で出題される、すきま時間を大いに利用できるコンテンツです。

けれど、たかが雑学、されどスタディサプリTOEICの雑学です。

英語上級者でも「知らなかった」という言い回しもあり、そしてさらに、TOEIC Testのリスニングやリーディングのニュアンスを知るのにとてもお役立ちで有益な雑学です。

その証拠とも言えるでしょうか、解答・解説のページはパーフェクト講義などのチェック問題の解説にも負けない丁寧さ。

小さいけれど、頼りがいは大きな実力派コンテンツです。


スタディサプリTOEIC「ベーシックプラン」の料金・値段

そんな「ベーシックプラン」の料金についてご紹介します(税込価格表示です)。

ベーシックプランは、ひと月から申し込むことが可能で、月額利用料は、3,278円です。

6か月パックと12か月パックがあり、ひと月に換算すると割引価格になるように設定されています。

6か月パックの一括払い料金は18,348円で、ひと月当たり3,058円で、通常より220円お得です。

12か月パックの一括払い料金は32,736円で、ひと月当たり2,728円、通常より550円お得です。

分割払いをしてもひと月当たりの料金は同じですので、もし、じっくりと腰を落ち着けて英語を勉強したいという思いがあるのであれば、まとまった期間で申し込むことをお勧めします。

また、後述しますが、その時々で期間限定のキャンペーンが展開され、料金がさらに割引になったり、特典がつくなどの受講者に優しいサービスもありますので、サイトを小まめにチェックするなどして、よりお得に学習できる機会を見逃さないようにしましょう。

この機会にぜひチャレンジしてみてもいいかもしれませんね。

スタディサプリベーシックプランの詳細をチェックしてみる⇒

筆者がスタディサプリ「ベーシックプラン」を利用して220点スコアアップした体験記事はこちら⇒

スタディサプリTOEIC「パーソナルコーチプラン」の料金・値段

パーソナルコーチプラン」は、その名の通り個人のニーズに見合ったオーダーメイドの学習プランです。

やる気はあるけどなかなか自分ひとりで勉強を続けられない人や、どうやって勉強したらいいのかプランを立てられない人、または、モチベーションも高く、学習計画力もあるけれど、とにかく短期間で大きくスコアアップをしなければいけないという差し迫った理由がある人などに向いています。

カウンセリングを通して、ひとり一人の現在の英語力、英語を勉強する目標、目指すスコア、学習にかけられる時間、そして期間などを丁寧に聴き取り、受講者に合った学習プランを立ててくれます。

学習プランに沿った紙ベースでのテキストが8冊提供される他、どのタイミングでどんな勉強をするのが効果的かなど、より良い方法で目標をかなえるための道筋を作ってくれます。


専属のコーチがつき、チャットやメールなどを通して、学習面でのアドバイスはもちろん日々のスケジュール管理やモチベーションの維持への力添え、迷った時の解決策などを提供してくれる他、ついさぼってしまう人にはお尻をたたいたり、ペースの落ちている人にはリマインドを行うなど、ゴールに向かって伴走してくれます。


提出課題やコーチへの報告義務もあるため、「勉強しなくてはいけない」状況を作り出し、勉強する週間を作ってくれるなど、正に至れり尽くせりのプランです。

そんな「パーソナルコーチプラン」の料金体系についてご紹介します(税込価格表示です)。

「パーソナルコーチプラン」は、ひと月からの受講は出来ず、3か月プログラムと6か月プログラムの2本立てとなっています。

3か月プログラムの通常料金が一括払いで74,800円となり、月額換算でひと月6,234円(12か月分割の場合)です。

6か月プログラムでは通常料金が一括払いで107,800円、月額換算でひと月8,984円(12か月分割の場合)です。

「ベーシックプラン」同様、6か月まとめて申し込むことで、月当たり2700円ほどお得になりますので、やはり腰を据えて英語を本気で勉強したい人は、長めの期間で申し込むと良いでしょう。

また、どちらのプログラムであっても、「パーソナルコーチプラン」を修了するとその時点で「ベーシックプラン」を12か月無料で勉強出来るクーポンがついて来ます。

月額3,278円もするベーシックプランを12か月無料で利用できるので、引き続き英語を勉強していきたい人にはうれしい特典です。

料金は決して安くない「パーソルコーチプラン」ですが、学習効果やこうしたサービスを考えた場合は、検討に値するのではないでしょうか。

また、「パーソナルコーチプラン」にも料金がお特になる期間ごとのキャンペーンが設定されますので、サイトのチェックを心がけましょう。

パーソナルコーチプランは効果ない!?口コミ・評判を見てみる⇒

パーソナルコーチプランの公式サイトはこちら⇒

スタディサプリEnglish「新日常英会話」コースの料金・値段

さて、スタディサプリTOEICは「スタディサプリEnglish」の中のコースのひとつとして作られたもので、そもそもの始まりは「日常英会話」コースでした。

※ただし、2022年3月現在、日常英会話コースへの新規入会は終了しています。

現在は「新日常英会話コース」としてパワーアップしています。

新日常英会話コースにも4つの柱となるコンテンツがあります。

  1. リスニングレッスン: ドラマ仕立てで、思わず耳を傾けてしまうわくわくするようなストーリーを英語で聴いて、リスニング力のアップをはかります。
    リスニングの後にはクイズ形式でストーリーや会話をちゃんと理解しているかを確認できるようになっていて、自然に楽しく英語を聴きとる耳を作るコンテンツです。
  2. ディクテーション: こちらにも登場しました、聴こえてくる英文をタイピング(もしくはタッピング)するコンテンツで、英語聴き取り能力、集中力、英文構成力を鍛えます。
  3. ビデオレッスン: 「日本人の英語」についてよく分かっている一流講師が、受講生が間違いやすいポイントなどについて、5分間のビデオの中で丁寧に分かりやすく教えてくれます。
  4. スピーキング:音声認識技術で発音をチェックしてくれたり、特定のシーンでよく使うフレーズを用いて発話レッスンを行えるので実践力が身に付きます。

こうして見て行くと、この4つのコンテンツを元に、スタディサプリTOEICのコンテンツが生まれ、改良に改良を重ねているということが分かります。

そうして生まれた新日常英会話コースの料金は、月2,178円です。

気軽に楽しく英会話を勉強したい人にはとても向いているコースです。

スタディサプリ「ビジネス英語」コースの料金・値段

さて、2019年からスタディサプリEnglishに新たなコースが加わりました。

それが「ビジネス英語コース」です。

TOEIC Testそのものが日常生活とビジネスなどで実際に使われる生きた英語力を測ることを目指して作られているため、TOEICコースでもカバーできる範囲は広いのですが、それでも実際のビジネスでシチュエーションごとに実際に使われる英語のニュアンスが変わる場合もあります。

そこをフォローアップするために生まれたコースです。

会議やプレゼン、交渉などのビジネスシーンをドラマ仕立てで再現し、自らを登場人物になぞらえることで生きたビジネス英語を身に着けることが出来ます。

1回1分の「神授業」でビジネス英語に特有の言い回しなどを学んだ後は、ディクテーションやシャドーイングで英語聴き取り力、理解力、構成力などを鍛えます。

そして、ビジネスと言えば、取引先に対して自ら発信していく力がとても大切です。

「瞬間発話プラクティス」でシチュエーションごとに瞬間的に何を言うかを鍛えられます。

「ビジネス英語」コースの通常料金は、TOEICコースの「ベーシックプラン」と同じ、月額利用料3,278円です。

 

 


ビジネス英語コースは通常価格3,278円/月です。

こちらもやはり6か月パックと12か月パックがあり、6か月パックの一括払い料金は18,348円で、ひと月当たり3,058円で、通常より220円お得です。

そして、12か月パックの一括払い料金は32,736円で、ひと月当たり2,728円、通常より550円お得となるように設定されています。

「ビジネス英語」コースにも期間ごとにキャンペーンがありますので、見逃さないようにしましょう。

ビジネス英語コースの公式サイトはこちら⇒

スタディサプリENGLISH「ビジネス英語コース」&「英会話」セットプランも登場!

ビジネス英語コースと英会話がセットになったプランが登場しました!

スタディサプリが、英会話で知名度の高いネイティブキャンプとタッグを組む形で生まれたこのセットプラン。

これまで知識のインプットを主に行っていた学習者には非常にうれしいプランになりますね。

英会話で知識をアウトプットすることによって、英語が「使える」ようになります。

こちらのセットプランですが、通常月額7,128円です。

ネイティブキャンプ単体で英会話を受講する場合、月額6,480円です。

スタディサプリで英会話セットプランで申し込むことで、ネイティブキャンプでの英会話の受講が実質無料ということになりますね!
またビジネス英語コースと英会話のセットプランですが、お得な6か月パックもあります。

6か月パックにすると、月あたり6,578円となり、通常月額より550円/月安くなりますね。

またこのセットプランも他のコース同様、季節限定のキャンペーンが開催されています。

ビジネス英語コース&英会話セットプランの公式サイトはこちら⇒

  • スタディサプリENGLISHにはすべて1週間の無料期間付き!

これまで見て来たコースすべてに、1週間の無料お試し期間が設けられています。

どんなものでもそうですが、知識としてどんなに詳しくても実際に使ってみた感覚とは違っているということが多いものです。

それは、見ているだけでは分からなかった良い点が使ってみて初めて分かるということでもそうですので、迷っているなら試してみるのが一番です。

特に料金設定が高いパーソナルコーチプランについては、ぜひ無料お試し期間で自分に合うかどうかをチェックしてみるといいですね。

期間が過ぎると自動で有料期間に移行するので注意

ただし、ここで注意すべき点があります。

7日間の無料お試し期間が終了したタイミングで、自動的に有料期間に入ってしまうという点です。※無料期間は申込日を1日目とします。

そのため、出来るだけ早い段階で出来るだけたくさん「お試し」をして、続行するかどうかを見極め、続行しない場合は解約手続きをする必要があります。

後述しますが、パーソナルコーチプランの解約はオンラインでは出来ず、解約受付時間やお休みなどに留意することが大切です。

コースによっては無料期間と有料期間でサービス内容が変わることも

パーソナルコーチプランの無料お試し期間でも実際のプランの全コンテンツを試すことが出来ます。

個人学習プランも送ってくれますし、テキストも送られて来ます。

ただし、無料期間に送られてくるのは全8冊の内4冊のみです。

また、料金が発生した後に解約した場合は、8冊のテキストは返却する必要はありませんが、無料お試し期間のみで解約した場合は、4冊のテキストは返却しなければなりません。

スタディサプリTOEICの解約・返金方法

学習を始めてみたけど、残念ながら自分には合っていなかった、そんな場合は解約の手続きが必要になります。

「ベーシックプラン」「パーソナルプラン」共に、途中解約に応じてくれますし、あらかじめ一括で利用料金を支払っている場合は、未利用分の料金について規定に沿った計算方法で計上して返金してくれますので安心してください。


ベーシックプランの解約・返金方法

ベーシックプランの場合は、PCから、またはスマホからオンラインで解約手続きが出来ます。

1)PCで手続きをする場合

  1. スタディサプリTOEICにログイン、マイページを立ち上げる
  2. 右上にある自分のニックネーム横の小さな矢印をクリック、メニューから「契約状況」を選択する
  3. 「解約する」を選択する
  4. 契約内容を確認し、右下の「解約する」をクリックする

2)スマホから手続きする場合は2アクション必要

  1. スタディサプリTOEICのアプリを立ち上げ、左上にある三本線をタップする
  2. メニューから設定を選び、「プレミアム会員の解約」をタップする
  3. 「解約」をタップする:プレミアム会員が解約される
  4. 「スタディサプリTOEICの退会」で「退会する」を選ぶ





これで、解約手続きは終了します。

次に、返金についてですが、これは解約したからといって自動的に連絡が来るわけではありません。

こちらから「返金申請」の手続きをしなくてはいけませんので注意しましょう。

  1. スタディサプリ ENGLISHの問い合わせフォームにアクセス
    スタディサプリENGLISH お問い合わせフォーム

    https://eigosapuri.jp/contact/(平日10:00~18:00)
    もしくは、「よくある質問」などの質問欄にフォームへのリンクがあります。
  2. 問い合わせ内容を選択する
  3. 連絡用のメールアドレスや名前などを記入
  4. コース、質問内容を具体的に書く
  5. フォームを送信する



問い合わせの混み具合などで変わりますが、数日で返信が来るようです。ン価格で申し込んでいたとしても、通常の月額ですでに利用した月数をかけて利用額を算出します。

例えば、12か月パックを申し込み、6か月で解約したとします。

そこで、必要事項をやり取りして、返金手続きがされます。

返金される金額については、返金額を申し込み時に支払った金額から、すでに利用が終わった月の金額を差し引いて計上されます。

日割り計算は出来ず、月の途中で解約手続きを行っても、その月まるごとの料金はかかることになります。

また、申し込み時に6か月パックや12か月パックなどの割引価格やキャンペーは利用していないことにし、税込価格のままで計算します。

32,736円、支払っていて、これを月割りするとひと月2,728円です。

32,736-(2,728×6)=16,368円返って来る、と思いがちですが、通常のひと月金額で利用額を計算するので、32,736-(3,278×6)=13,068円が返金されることになります。

実際にはキャンペーンを利用した、最初ひと月単位で登録していたけれど途中で変更したなどケースバイケースとなりますので、一例として参考するにとどめてください。

パーソナルコーチプランの解約・返金方法

パーソナルコーチプランの場合は、オンラインからの解約手続きは出来ません。

以下の解約専用電話へ電話をする必要があります。

  • 電話番号: 0120‐682‐159
  • 受付時間: 月‐金 10:00~18:00(年末年始、土日祝日、夏季休業期間除く)

ここで注意が必要なのは、電話の受付が平日の決まった時間で、長期休暇などがあることです。

タイミングによって電話を受け付けてもらえず、解約できないまま次の月の利用料が発生する可能性があります。

特に無料お試し期間を解約する場合は、少なくない金額がまず発生してからの解約になりますので注意してください。

返金についての手続きは、解約専用電話に電話した際にオペレーターと直接話をするのが一番簡単ですが、先述のお問合せフォームからも問い合わせ出来ます。

返金金額の算出方法も、パーソナルコーチプランの場合はそれこそケースバイケースで、個々人の計上がされますので、こちらも専用電話でオペレーターに訊いてみることをお勧めします。

パーソナルコーチプランの口コミ・評判記事はこちら⇒

パーソナルコーチプランの公式サイトはこちら⇒

 

スタディサプリTOEICのサービスの金額は妥当か?

スタディサプリTOEICの利用料について、2つのプランについてご紹介しましたが、果たしてこの金額は高いのでしょうか、安いのでしょうか?

料金やコストパフォーマンスについての考え方や感じ方は本当に人それぞれですので、一概には言えませんが、スタディサプリTOEIC以外の学習サービスとの比較で少しそのヒントが得られるかも知れません。

TOEIC学習塾の金額・相場

スタディサプリTOEICの秀逸な点は、ひとつのアプリで包括的な学習が出来ることです。

実際の効果のほどはひとまず置いても、テキストやアプリなどの教材で、単体でここまでの充実ぶりを見せてくれるものはなかなかありません。

それに匹敵する比較が出来るのは、やはり同様のサービスを提供しているスクールやコーチングプランだと言えますので、まずはそちらを検討してみたいと思います。

繰り返しになりますが、効果や学習内容の是非については個人的要素が非常に大きいため、ここでは他のサービスの評価などについては私個人のものも含め入れないようにします。

それぞれの公式サイトから見て取れた客観的な内容と料金についてご紹介します。

プレゼンスの場合:スクーリング・コーチング/オンライン

TOEIC L&Rコースとして、各目標スコア(600点、750点、900点)に合わせた3コース+英語準備コースとして400点に満たない人を対象としたクラスを開講しています。

スクーリングのように、その場で具体的に英語を学習するのではなく、学習項目をクラスメイト(3~8人)やコーチと一緒に確認し、それぞれの状況をシェア、アドバイスをしあって、翌週までにそれぞれがんばって、また集まるという流れです。

一緒にスコアアップを目指す仲間たちと励まし合いながらの学習することで効果が上がるとしています。

それぞれのレッスンのカリキュラムに従っての個人個人の1週間の振り返り、確認テスト、コーチング(ひとり一人の1週間の取り組みをシェア、最適な学習方法の模索など)、翌週へ向けての課題の確認と続きます。

各コースとも、2か月をひと単位とし、週1回2時間の講義が全8回行われます(準備コースは全4回)。

ポイントを押さえれば2か月でスコアアップが可能、というように、TOEIC Testで効率的にスコアアップするために何をすべきかに視点を置いている様子です。

スクーリングによるコーチングの他に、オンラインのコースもあり、こちらはスコアごとの設定はありません(英語準備コースと全スコア対象コース)。

スコアアップのために必要なノウハウや学習の進め方などについての動画講義が全8回分用意されており、週単位で動画を見た上で個々人のカリキュラムに従い学習を進めます。

動画講義では実際に英語を教えることはありませんが、後日メールでの質問は受けつけるそうです。

料金体系ですが、プレゼンスでは、目標スコアごとのコースによって料金が違います。

英語準備コース: 71,000円(税込・教材費別途) 全4回:1か月

英語準備オンラインコース: 71,000(コーチング付き) 全4回:1か月

以下は、全コース税込み価格で、教材費別途、全8回開講で期間は2か月です。

  • 600点コース: 141,000円
  • 750点コース: 151,000円
  • 900点コース: 161,000円
  • オンラインコース: 対面クラスト料金は同様(オンライン動画コースは69,800円)

料金等の詳しい情報は公式サイトをご覧ください。

参考: プレゼンス公式サイト

ECC外語学院の場合:スクーリング

ECC外語学院はTOEIC L&R TEST集中コースを開講しています。

「最短3か月で340点のスコアアップ」を可能にするとのことで、期間や目指すスコア幅はスタディサプリ TOEICとほぼ同じです。

160分の授業を週1日開講し、少人数のグループで専任講師とカウンセラーがつき、カリキュラムに従って直接TOEICに必要な英語学習を指導する他、TOEICでスコアアップするためのノウハウや効率的な学習方法、テクニックなどについても指導します。

1タームを全12回で構成し、その内10回が授業、2回がTOEIC L&R IPテストです。

「スコアアップ保証制度」として、同コースを同じレベルで2ターム以上申し込んで受講し、受講前のスコアより100点以上プラスできなかった場合に、もう1タームを無料で受講できる制度があります。

料金体系は以下の通りです(キャンペーンや入学金無料期間などは考慮に入れません)。

料金は税込み価格で、テキストなど教材代は別途、2回のIPテスト受験料も別途です。

  • 入学金: 22,000円 ※税込
  • 授業料1ターム(10回)130,400円 ・ 2ターム(20回)252,960円 ※すべて税込

料金やその他のコースなどの詳細はECC外語学院の公式サイトをご覧ください。

PROGRITの場合:自宅学習コーチングプラン

受講生ひとり一人との事前の綿密なカウンセリングにより、個人のレベル、ニーズ、英語の学習時間をかんがみての仕事や日常生活の状況、目標とするスコアやなぜ英語が必要かなどをヒヤリングして、独自のコースとカリキュラムを作成、個々人に合ったテキストを選んでくれます。

PROGRITはカリキュラムの細やかさを武器としており、学習内容とどのタイミングで何をどれだけやるかなどを細かく決め、毎日、日々の単位によるスケジュール管理表で学習の管理をしているんですね。

専任のコンサルタントがつき、チャットやメールなどで細かくフォローアップ、スケジュール通りに学習が進むようにリード、お尻を叩いてくれる他、週に1度面談を行っての状況確認やアドバイスなどのサポートをしてくれるのも強み。

課題の提出や報告義務も設定されているため、必ずやらなければならない状況が用意されています。

単にTOEIC Testでのスコアアップを目指すのではなく、英語力自体を鍛え、ひとり一人のニーズに合わせた本質的な使える英語を目指すことが目標です。

スタディサプリTOEICの「パーソナルコーチプラン」にかなり近い内容ですね。

それでは、気になる料金体系を見て行きましょう。

<2か月プラン>

  • 入会金: 50,000円(税抜き)
  • 受講料: 328,000円(税抜き) 8回の面談

<3か月プラン(公式サイトにて一番おススメされています)>

  • 入会金: 50,000円(税抜き)
  • 受講料: 468,000円(税抜き)

<6か月プラン>

  • 入会金: 50,000円(税抜き)
  • 受講料: 894,000円(税抜き)

スタディサプリ「パーソナルコーチプラン」にかなり近い内容ですが、料金は数十万円高いことがわかりますね。

参考: PROGRIT公式サイト

ロゼッタストーン・ラーニングセンターの場合:eラーニング+マンツーマンレッスン

「挫折させない語学学習」をコンセプトに、オンラインでのeラーニングシステムと、マンツーマンでの英会話レッスンを組み合わせたブレンディッド・ラーニングを展開しています。

「TOEIC対策コース」では、目標スコアを、450~550点、650~750点、850~990点に設定し、3コースを提供しています。

カウンセリングを通して、「短期間でスコアアップしたい」「モチベーションが維持できない」「効率的な勉強方法が分からない」などの個人のニーズに合わせたカリキュラムを作ってくれます。

L&R Testのみならず、S&W Testも視野に入れ、「聞く、読む、書く、話す」の4スキルをバランスよく取り入れることで英語の底力をアップさせます。

eラーニング、マンツーマンレッスン共に、ネイティブ講師を中心にした英語のみで行われる授業で、英語でインプットし、英語でアウトプットするトレーニングが出来ます。

個人カリキュラムに合わせて個別カウンセリングを行い、迷いや悩み、モチベーション維持のフォローアップをしてくれます。

eラーニングでのオンライン授業はすべて録音可能で、さらに講師が学習ポイントをまとめてくれるオーダーメイドの復習キットによって効果的な復習が出来ます(付帯サービスです)。

全国に複数あるスクールどこででも受けられる当日予約性のマンツーマンレッスンによって、学び復習したことを確認、自分の中に落とし込むことで試験への足場を固められます。

リーズナブルな料金体系でも知られたロゼッタストーン・ラーニングセンターです

料金は税込み価格で、テキスト代などが別途必要になります。

  • 入会金: 33,000円
  • 授業料: 246,240円 全38回(各40分) 1レッスン6,480円 約4か月目安

参考: ロゼッタストーン・ラーニングセンター 公式サイト

RIZAP ENGLISHの場合:TOEIC®L&R TEST スコアアップコース(オンライン受講も可能)

「結果にコミットする。」でおなじみのRIZAPですが、TOEICの分野でも最短2か月でスコアアップを目指すプランが用意されています。

TOEIC®L&R TESTスコアアップコースは、学習期間の目安ごとにプランが用意されている認識で大丈夫です。

「筋トレ同様、英語学習も3日坊主で終わってしまったことがある・・・」

「継続力がない・・・」

といった悩みを抱えている英語学習者には強い味方になってくれる英語学習塾と言えるでしょう。

RIZAP ENGLISHは全レッスンオンラインの受講が可能なこともあり、場所を選ばず学習できることも魅力です。

また相談次第では個人に合わせた学習プランも提供してくれるとのこと。

それでは実際の期間と金額を見ていきましょう。

<学習期間目安 2か月>

  • 受講回数:16回
  • 金額:328,000円(税別)

<学習期間目安 3か月>

  • 受講回数:24回
  • 金額:450,000円(税別)

<学習期間目安 4か月>

  • 受講回数:32回
  • 金額:572,800円(税別)

またいずれのコースでも、上記の金額に加えて入会金50,000円(税別)が必要です。

参考:RIZAP ENGLISH公式サイトで詳細を確認する⇒

TOEIC学習教材の金額・相場(具体的にいくつかの商品・サービスを紹介)

TOEIC対策用として様々なアプリやテキストがリリースされていますが、英単語なら英単語、リスニングならリスニングと、1~2つの項目への対策用として作られているものが多く、必要に合わせていくつかを組み合わせて使う勉強方法になります。

単体として全ての項目を網羅しているスタディサプリTOEICと直接は比較しにくい部分もありますが、参考にしてください。

TOEIC 公式問題集

『公式TOEIC Listening & Reading 問題集5』、IIBC、2019年6月

TOEIC Testを主催するIIBCが出版する、TOEIC Testの模擬試験を2回分収録した問題集です。

200問を2時間で本番と同様に解くことで、TOEICへの対応力やTOEICならではの英語にたっぷり触れることが出来ます。

公式の全400問を繰り返し学習することで、学習効果が高くなり、紙ベースの問題集で勉強するなら、これ以上のものはないと言っても良いほどの内容です。

何冊か出版されていますが、最新版のこの版には。CDが2枚ついてきますが、同時に特典音声も一緒にダウンロードすることも出来るので、リスニングをスマホで連れて歩けるという利点があります。

価格は3,000円(税抜き)です。

TOEIC公式頻出単語帳

『TOEIC Listening & Reading 公式ボキャブラリーブック』 IIBC、2019年6月

TOEIC Testを開発しているETSが制作した、公式初の頻出単語帳です。

過去のテストから厳選された頻出単語1,000語がすべて、テストに出た例文つきで提示されており、公式だからこそのアドバンテージと言えます。

加えて、さらに複合語やセットフレーズなど155語と合わせて、1,155語収録されています。

音声は米語、英語両方で録音されており、ダウンロードすることも出来るためPCやスマホで気軽に、場所を選ばず単語の発音や例文の音読を聴いて学習することが出来ます。

価格は、1,400円(税抜き)です。

金のフレーズ2 アプリバージョン、物書堂、2017

『TOEIC L&R Test出る単特急金のフレーズ』を収録したアプリバージョンの英単語帳です。

厳選の1,000語が人間が短期記憶出来る限界とされる「7語」以内でフレーズにまとめられています。学習は3ステップで進み、ステップ1でフレーズを覚え、ステップ2で確認、ステップ3で、フレーズ穴埋め問題として、単語をタップやタイピングすることで落とし込んで覚えることが出来ます。

10フレーズを1セットとして、レベルごとに分かれて出題されます。

単語、フレーズなどすべてに音声データがあり、すきま時間を利用して音声と共に単語やフレーズが覚えられるように作られています。

学習実績がセットやレベルごとに表示されるため、自分がどこまで学習したかの進捗状況も分かるようになっています。

価格は、Apple Watchにて600円

動画英文法 アプリバージョン United Intelligence

2700問の英文法問題が収録されており、1問ごとに動画解説がついています。

単なる英文法の解説ではなく、正解にいたるためのプロセスを理解することにこだわった解説を主軸に置いているとのことです。

動画で学習した英文法について、ネイティブの音声を聴いてリスニング力を鍛えたり、発音判定機能を利用して、スピーキングのトレーニングも出来ます。

また、動画解説では英文法に加えて構文の解説もしており、英文読解力や英作文力の構築にも対応しています。

価格1,200円

スタディサプリTOEICの口コミ・評判

私自身が実際に使ってみて手ごたえを感じ、優秀なアプリだと感じたスタディサプリTOEICですが、他の受講生たちからの評価はどんなものがあるでしょうか。

Twitterやネットなどに上がっている口コミや評判についていくつかご紹介したいと思います。

スタディサプリTOEICの良い口コミ・評判

まずは、良い口コミ、評判から見て行きましょう。

1) コンテンツの充実ぶりがすごい

神アプリの主軸の4本のコンテンツの内容の厚みを称賛する声が多かったです。

自然に繰り返し復習できるようになっており、とにかく学習さえ続けていれば、どんどんと英語力がついて行くことに驚くと共に、手ごたえを感じて引き込まれるとの意見をたくさん見ました。

2) 生活スタイルに合わせて、どこでも勉強が出来る

スマホ、タブレット、PCなど、勉強するための端末がその時々でいろいろ選べることから、重いテキストを持ち歩くことなく、やりたい時にすぐ勉強出来る利便さを評価する声も多かったです。

3) 関正生先生の動画講義が正に「神講義」

実は、関先生の講義への称賛の声が一番多いと言っても過言ではないほど、高い評価が上がっています。

「目からうろこが落ちた」「論理的かつ熱く英語を教えてくれる」「長年分からなかったことが数分で分かった」「英語が好きになった」など、上げればきりがありません。

4) 料金がリーズナブル

「ベーシックプラン」についてが主でしたが、コンテンツの充実ぶりと効果、内容と利用料金を考えた場合、スタディサプリTOEICはコストパフォーマンスが良いとする声も多く見られました。

5) 楽しく勉強が出来る

クイズ形式のTEPPAN英単語や1分クイズ、関先生の引き込まれる講義、負荷の高いディクテーションなどにも、楽しく興味を持って学習を続けられるという前向きに評価する声が多かったです。

また、ユーザーのニーズを敏感に察知して更新したりコンテンツを増やしたりするリクルート社の姿勢を評価する声もありました。

スタディサプリTOEICの悪い口コミ・評判

一方で、評価しないとする口コミもいくつか見られました。

1) よほどのモチベーションがないと続けられない

自習アプリですので、自らの意思を持って勉強しなくてはならないことは分かっているけれど、なかなか続けられないという声もちらほらと見えました。

そういった声を上げる人は同時に、それを解決できるパーソナルコーチプランは料金が高い、とジレンマを感じているようでした。

2) 電波に左右される

安定したネット環境がないとコンテンツの反応が遅くなったり、時間帯によってはアクセスが集中するせいかローディングに時間がかかりすぎるなどの不満の声も複数挙げられていました。

まとめ

今回は、スタディサプリTOEICについて、料金体系や解約方法など客観的な事実を元にご紹介をしてきました。

何か物事を新しく始めようと言う時、心を引かれる多様で多彩な内容も情報としてはとても魅力的ですが、同時に迷いも生み出すものです。

そんな時に頼りになるのは淡々とした事実としての情報ではないでしょうか。

最後にもう一度、スタディサプリTOEICが提供する2つのおすすめプランの料金表をまとめておくので参考にしてみてくださいね!

ベーシックプラン パーソナルコーチプラン
期間 1か月から 3か月プラン・6か月プラン
料金 通常月額 3,278円(税抜) 3か月プラン 74,800円(12回分割で月あたり6,234円)

6か月プラン 107,800円(12回分割で月あたり8,984円)

お得なセットプラン 6か月パック 18,348円(月あたり3,058円)

12か月パック 32,736円(月あたり2,728円)

キャンペーン

(2023年4月1日現在)

春の学習応援キャンペーン
(2023年3月31日~ 2023年5月22日17:59まで)
 

6か月パック

17,760円(月あたり2,960円)

12か月パック

29,760円(月あたり2,480円)

 

 

春の学習応援キャンペーン
(2023年3月31日~ 2023年5月22日17:59まで)
 

3か月プラン 68,800円(12回分割で月あたり5,733円)

6か月プラン 98,800円(12回分割で月あたり8,233円)

 

 

入会金 なし なし

※上記キャンペーンは、キャンペーン期間内の初回申込者のみが対象です。

※来月以降もキャンペーンを実施する可能性があります。その際、キャンペーン内容・価格等が変更される場合があります

 

もし、あなたが今、TOEIC Testへの対策としてスタディサプリTOEICを始めてみるか否かで迷っているとしたら、この記事が良い情報として少しでも手助けになれたら嬉しいです。

 

~スタディサプリTOEIC「ベーシックプラン」7日間の無料体験付き!~

スタディサプリTOEICは自らを「神アプリ」と自称するほど、TOEIC対策に特化した人気のアプリ。

実際の利用者も平均で100点以上のスコアアップをしている※というデータもあるんですよ! そんなスタディサプリTOEICを筆者の私も利用してみたところ、660点から880点のスコアアップを達成できました。 7日間の無料体験も付いているので、気になる方は公式ページを見てみてくださいね! 私がスタディサプリTOEICを利用したレビュー記事はこちら! >スタディサプリTOEICの効果がないってホント?660→880点にUPした私が教えます【スタサプレビュー記事】

※無料期間は申込日を1日目とします。
※スコア報告者は 2022年1月~12月の TOEIC® L&R TEST対策コース パーソナルコーチプランユーザー中約17%

関連記事

  1. 【新登場】スタディサプリENGLISH「新日常英会話セットプラン…
  2. スタディサプリTOEIC体験者の口コミ・評判をとことん集めてみた…
  3. スタディサプリTOEICで本当に結果は出るのか?実際にスタサプを…
  4. スタディサプリENGLISHの進め方の教科書~最短上達のためのス…
  5. スタサプ「パーソナルコーチプラン」の口コミ・評判は本当か?TOE…
  6. スタディサプリTOEICの勉強法マニュアル【2022年最新】91…
PAGE TOP
\ TOEIC対策はこれ1つで完結! /