大学生が絶対にスタディサプリTOEICをやるべき4つの理由を915点ホルダーが解説!

PR

効果が出るアプリとして人気が高いスタディサプリENGLISHのTOEICコース、大学生との相性が非常に良いことはご存知でしょうか?

リクルートが運営するスタディサプリENGLISHは、スマホで「1回3分から」英語の学習が効率良くできるため、学生から社会人まで数多くの人に愛用されています。

日常英会話やビジネス英語のコースもありますが、大学生に人気なのは「TOEIC®L&R TEST対策コース」です。

ここでは、大学生の皆さんにスタディサプリTOEICコースをおススメする理由や、TOEICコースのコンテンツについてご紹介をしていきます。

スタディサプリENGLISHは初回申し込みから7日間はコンテンツを無料で利用できるので、この記事を読んで気になった人はぜひ申込んでみてくださいね。

 

~スタディサプリTOEIC「ベーシックプラン」7日間の無料体験付き!~

スタディサプリTOEICは自らを「神アプリ」と自称するほど、TOEIC対策に特化した人気のアプリ。

実際の利用者も平均で100点以上のスコアアップをしている※というデータもあるんですよ! そんなスタディサプリTOEICを筆者の私も利用してみたところ、660点から880点のスコアアップを達成できました。 7日間の無料体験も付いているので、気になる方は公式ページを見てみてくださいね! 私がスタディサプリTOEICを利用したレビュー記事はこちら! >スタディサプリTOEICの効果がないってホント?660→880点にUPした私が教えます【スタサプレビュー記事】

※無料期間は申込日を1日目とします。
※スコア報告者は 2022年1月~12月の TOEIC® L&R TEST対策コース パーソナルコーチプランユーザー中約17%

 

 

 

 

<目次>

大学生ならスタディサプリTOEICで学習効率最高!

文理の学部に問わず大学生はスタディサプリを利用して短期的にTOEICの結果を出すことができます。

なぜなら、大学受験時に英語を勉強した人がほとんどであり、多くの大学で第二言語(第一外国語)として英語の授業が入っているため「英語学習から離れていない=英語学習の習慣がつけやすい」からです。

TOEIC対策で一番大切なのは「継続」です。

大学生はこの「継続」がしやすいという意味で社会人より大きくリードすることができるのです。

まとまった学習時間が取れる大学生は結果を出しやすい

日頃、授業以外にもサークルやバイトで忙しい大学生もいますが、毎日2,3時間の学習時間を捻出できる学生は少なくないはずです。

講義が無い日は4時間程度、講義がある日でも2時間は勉強に充てられるのではないでしょうか。

休暇期間はもちろん、講義の間の時間や空き時間にスマホでゲームをする代わりにスタディサプリTOEICでサクサク問題演習をしていきましょう。

3ヵ月を越える頃に結果は出てくるはずです。

スタディサプリTOEICなら通学時間やスキマ時間も賢く使える

まとまった時間が無いような時でもスタディサプリはスマホでサクッと勉強できるのが特徴です。

講義動画も短いものは1本3分以内のものからあるので、移動時間や待ち合わせの時間にも復習や単語の暗記ができるのです。

・大学生はまとまった時間を取りやすいのでTOEICの勉強が継続しやすい

・スタディサプリTOEICはスキマ時間にスマホでできるので効果抜群

大学生にスタディサプリTOEICをおススメするわけ

大学生の皆さんにTOEIC対策をスタディサプリでオススメするのにはいくつかの理由があります。

ここで、その理由を説明していきますね。

その1 : スマホでしっかりとTOEICの対策ができる

受験勉強でスタディサプリを利用したことのある人なら知っているかもしれませんが、スタディサプリENGLISHのコンテンツは母体がリクルートということもあり、非常に質が良いのが特徴です。

写真問題はもちろん、独学では対策が難しいリスニングパートPart3,4から、時間に追われて最後まで解けないリーディングPart7まで全ての対策をスマホで行うことができるのです。

もちろん最終的な時間配分は紙ベースでの勉強が必要です。

けれども時間を意識した問題演習の特訓はスタディサプリでバッチリできます。

スマホ1台持っているだけで、重い参考書を持ち歩かなくても、机に向かわなくてもTOEICのパート別対策ができるのはスタディサプリの大きなメリットです。

その2 : スキマ時間をいつでも活用できる

CMを見たことのある人であれば知っているかもしれませんが、スタディサプリの特徴はなんといっても「1回3分」の問題演習が豊富なことです。

パート毎の問題や確認練習も1回数分、単語の暗記は1セット(10問)1分未満でサクッとできます。

移動時間や待ち合わせ時間、ほんの少しのスキマ時間でも復習やトレーニングを素早く行うことができるのです。

講義の間の時間、バイトの待ち時間を有効活用できる

大学の講義と講義の間や、アルバイトの待ち時間に長い空き時間がある学生は多いのではないでしょうか?

友達と楽しい時間を過ごすのも大切ですが、間の時間にスタディサプリでTOEICをやることで確実に力が付いてきます。

スタディサプリなら、イヤフォンを付ければ図書館やカフェでも集中して学習ができるのがポイントです。

その3 : スタディサプリTOEICなら全パートを細かく勉強できる

TOEIC学習者であれば、自分の得意、不得意なパートがありますよね。

スタディサプリのTOEICコースでは、パートごとに頻出問題を「パターン化」してあり、演習を徹底的にすることができます。

文法が苦手な人にも、文法の単元ごとに細分化された動画講義が数多く収録されているので、独学でも理解することができます。

TOEIC用のコースやセミナーを取らなくてもスマホだけでTOEICの全パートの対策ができるのはスタディサプリの大きな魅力の一つです。

その4 : なんといっても「就活」を有利に進められる!

TOEICのスコアは就活をする際にとても重要になるのは、誰もが知っていることでしょう。

就職先の企業が英語を利用する・しないに関わらず採用基準にTOEICのスコアを利用する企業は数多くあります。

上場企業の約7割が採用時にTOEICのスコアを必要としていることが分かっており、大企業のエントリーシート(ES)にはTOEICのスコアを記入する欄が設けられています。

TOEICでハイスコアを持っておくことは、就職活動で一歩、他の就活生よりリードすることができるというメリットもあるのです。

・TOEIC20回分の演習問題、約300本の講義動画でTOEIC全パートの演習ができる

・スタディサプリTOEICなら家でも外でも移動中でも、24時間TOEIC対策がやり放題

・就職活動はTOEICのスコアで周りと差が付けられる

スタディサプリTOEICの公式サイトはこちら⇒

大学1,2回生からスタディサプリでTOEIC対策を!

今年は例年とは違うスタートを切ることになった年ですが、大学1,2回生にとっては、落ち着いてTOEICの勉強をするチャンスでもあります。

大学受験で英語の勉強をし、大学の第一外国語でも英語を選択している学生の皆さんがTOEICの勉強を新たにするのは非常に効率が良いのです。

「でもTOEICって学校でやってる英語と全然違うよ」という声も聞こえてきそうですが、1,2回生の皆さんにスタディサプリでTOEIC対策を勧める理由をこれから説明していきます。

受験勉強からのTOEIC対策は学習効率が高い

大学1,2回生の皆さんにとっては、受験勉強をしてきたのは遠い過去ではないはずです。

志望校に向けた受験対策をしてきた人にとってはTOEICの対策はとても立てやすいのです。

TOEICはパートごとに問題の形式が異なり、入試問題とは異なるタイプの単語が出てきます。

そのため、最初にTOEICを受けると入試問題との違いに戸惑う人は多くいるでしょう。

「ターゲット」や「DUO」「シス単」などで単語を覚えてきた大学生にとってはTOEICの単語を見て「知らない単語ばっかり」と思うこともあるかもしれません。

けれども、TOEICの基本は文法の正しい理解と単語の暗記です。

高校までに文法の勉強をしてきた大学生にとっては、非常にとっつきやすく、単語を増やして問題演習を行うことで加速度的にスコアがアップしていくのです。

大学生はTOEICの時間配分にも強い!

センター試験や一般入試を経験してきた大学生にとっては英語の学習は遠くない過去のことですよね。

センター試験であれば80分、一般入試では90分程度の入試問題の対策をしてきた受験生にとっては、120分のTOEICのテストというのはそこまできついものではありません。

TOEICは全部で7つの大きなパートがあり、リーディングパートに関しては時間配分がハイスコアの鍵となります。

大学受験を経験してきた学生にとっては、TOEICのパート毎の時間配分もそれほど苦労せずにこなすことができます。

AO入試を経験した大学生も高校時代の定期テスト対策としてきちんと英語学習をしてきた人が多いでしょう。

時間配分という点に関しては訓練が必要ですが、文法の基礎力が固まっている学生であれば時間配分を決めて時間内に解く練習をしていくことでスコアアップを狙えます。

来るべき就活準備のためにもスタディサプリで早めのTOEIC対策が吉!

就職の際にTOEICのスコアがライバルと差を付けられることは知っていますか?

希望の業種が英語を必要としない分野であってもTOEICで高い得点を取っておくことは就活を有利に進められます。

スタディサプリTOEICコースでは3ヵ月で200点以上スコアアップしている受講者も数多くいます。

次回のTOEICテストに向けて今から勉強を始めてみてはいかがでしょうか?

次回のTOEIC TESTの日程

2020年9月13日(日)実施

(結果発送予定:2020年10月13日(火))

インターネット申し込み:7月8日(水)~7月21日(火)

第一外国語の成績も同時にアップ!

多くの大学の授業に「第一外国語」「第二外国語」の授業が入っています。

スタディサプリTOEICはTOEIC用の力を付けるだけではなく、英語の力そのものを上げることのできるアプリです。

文法事項は細かく動画講義で学ぶことができ、リスニング力もディクテーションやシャドーイングで鍛えることができます。

スタディサプリでTOEICの学習をすることで、第一外国語(ほとんどの場合英語)の授業の成績も同時に伸びていきます。

第二外国語も、英語(英文法)が理解できた上で学ぶと、比較をしながら理解することができるので英語力が伸びることで第二外国語も成績が上がっていくのです。

留学を検討している大学生にもスタディサプリTOEICコースは最適

北米やヨーロッパ留学を将来的に考えている学生であれば、英語の勉強をしている人も多いでしょう。

そんな人にもTOEICコースはオススメです。

「留学ならTOELFやIELTSじゃないの?」という声も出てくるでしょう。

留学先にもよりますが、海外の大学・大学院へ留学する場合必要となる英語の資格はTOELF、IELTSが主流です。

そのため、留学先に合わせた資格のスコアを取る必要がありますが、TOEICの学習は、その他の英語の資格の学習と大きく異なりません。

問題形式は違っても、英語能力の証明になりますし、その先の就職活動でも評価されるのでおすすめです。

理系学生はスタディサプリTOEICで論文執筆も早くなる

理系の学生は文系に比べて英語が苦手という人の割合が多いです。

大学受験でも英語にそこまで力を入れていない学生も多い理系ですが、大学院に進む場合は英語で論文を書く必要も出てきます。

専門用語は専攻によって異なりますが、論文執筆で大切なのは正確な文法の力です。

スタディサプリTOEICの動画講義では、英文法や英語の構文を正確に理解する方法や単語の覚え方、英語学習全般について詳しく説明をしてくれます。

正確な構文が取れるようになれば英語の論文も比較的スピーディーにこなすことができます。

・大学1,2回生は大学受験の経験からの集中力、時間配分、英語の基礎力があるので有利!

・スタディサプリTOEICで外国語の成績も上がり、理系学生は英語論文に強くなる

・効率良くTOEIC対策ができるので留学準備や就活準備にも使える!

大学生の就活×TOEICはスタディサプリで!

2019年のETSの「英語活用実態調査」によると、新卒者の採用時にTOEICのスコアを「要件としている」「参考としている」「新たに要件・参考とする可能性がある」と答えたのは全体の55.5%でした。

つまり半数以上の企業が採用時にTOEICのスコアを見ているということが分かります。

就職活動はスケジュール管理も含め、事前準備がとても大切になります。

就職活動を開始する前にTOEICでハイスコアを取れるよう、スタディサプリで今から準備をしていきましょう。

就活生に求められるTOEICスコアは?

2019年度の「英語活用実態調査」によると、新卒採用者に期待されているスコア平均は545点でした。(英語を使用する部署の中途採用者に期待するスコアは平均で620点になっています)

2018年度の大学生の公開テストの平均点は567点ですので、560点以上のスコアがあれば履歴書に書いても良いでしょう。

600点を越えていればライバルと少し差をつけることができそうですね。

2018年度TOEICの公開テスト・IPテストデータ

TOEICスコア平均 リスニング リーディング
公開テスト 567 313 254
IPテスト 454 257 197

(IiBC TOEIC Program DATA&ANALYSIS2019)

(2019 ETS 英語活用実態調査)

外資系企業が求めるTOEICスコア

外資系企業や総合商社を目指す場合は、TOEIC800点以上を目指しましょう。

英語を実際に使う可能性のある部署で働く場合は、運用力も問われる可能性があります。

TOEC®L&RだけでなくTOEIC®S&Wのスコアも持っておくと有利になるでしょう。

グローバル企業を検討している場合は、一般的にハイスコアと呼ばれる860点以上を目指しましょう。

その他の企業が求めるTOEICスコア

グローバル企業や外資系企業以外の企業であっても、TOEICのスコアは持っているに越したことはありません。

ライバルと差をつける意味でも700点以上を持っておくと履歴書にも堂々と書くことができ、アピールポイントを一つ増やすことができるでしょう。

「英語は使わないからTOEICスコアは要らない」は間違い?

外資系で働かない、英語関係の仕事には就かないという人の中には「仕事で使わないからTOEICのスコアは必要ない」という学生もいるかもしれません。

もちろん、全ての企業でTOEICのスコアが必要とされているわけではありません。

けれども、英語を使わない仕事に就く場合でもTOEICのスコアを持っていると就職活動では有利になることが多いのです。

面接官はTOEICのスコアで何を見てる?

就職活動の際に採用担当者が見るのは、TOEICのスコアそのものだけではありません。

TOEICのスコアの裏にある「継続力」や「努力」という面を重視しているのです。

TOEICのスコアを上げることは一朝一夕では不可能であることを採用担当者は知っています。

そのためTOEICで一定のスコアを持っているということは「一つのことを続けて頑張れる人間」であるという評価をしてもらえるのです。

サークルや部活での成功体験も面接時のアピールポイントにはなりますが、TOEICのスコアがあれば、あなたの「意志力」「継続力」を採用担当者に客観的に知ってもらうことができるのです。

大学生のTOEIC対策はスタディサプリで早めに始めるのがおススメ!

TOEIC対策の仕方はたくさんありますよね。

参考書を利用して独学で学ぶ場合、スクールに通って学ぶ場合、大学のTOEICセミナーを受ける場合、など。

自分に合った学習法でTOEICの勉強をするのが一番良いのですが、スタディサプリをおススメするのは「続けやすいから」「コンテンツが本当に充実しているから」「全パートのTOEIC対策が可能だから」です。

急な予定や誘いが多い大学生にとって、いつでもどこでもスキマ時間に勉強が可能というスタディサプリはとても相性が良いのです。

3ヵ月で目に見える効果を感じられるアプリなので、次のTOEICに向けた学習をしてみてはいかがでしょうか。

・就職先に関わらずTOEICのスコアを持っておくと就活を有利に進められる

・履歴書には560点以上でOKだが 外資系なら860点以上、一般企業でも700点を目指そう

・スタディサプリなら3ヵ月で100点UPを目指せる!200点以上UPしている人も多数!

スタディサプリTOEICの公式サイトはこちら⇒

大学生におすすめのスタディサプリTOEICコースとは

ここからはスタディサプリのTOEIC TEST対策コースのコンテンツについて説明をしていきます。

スタディサプリのTOEICは初心者から上級者まで全てのレベルに対応しているので、英語が苦手な学生でも問題ありません。

どの問題・動画講義も何度でも繰り返しできるので、理解が深まるまで何度も取り組むことができます。

理解度に合わせて、自分のペースで学習を進めていきましょう。

スタディサプリTOEICにはガイダンス動画があるので、レベル別の学習の仕方、各パートの学習方法、単語の覚え方などを詳しく知ることができます。

学習に入る前にガイダンス動画を見ることで自分がどんな風に学習していくのかを思い描くことができます。

膨大な量の問題と990点まで対応する単語

CMや動画広告で知っているかもしれませんが、スタディサプリTOEICの問題量はTOEICテスト20回分、つまり4,000問です。

パート毎に対策をすることができ、問題を解いてすぐに解答・解説を確認できるので効率的に学習できます。

リスニングパートは4パート全ての問題でディクテーション・シャドーイング※の練習ができるので、音の聴き取りに集中する力が付きます。

スタディサプリの教材でリスニングパートは満点を狙うことも不可能ではありません。

(※ディクテーション:聞こえてきた英文を書きとること/ シャドーイング:聞こえてきた英語を追いかけるようにして英語を話すこと)

パーフェクト講義(Part別対策)

スタディサプリTOEICの目玉といっても過言ではないのが『パーフェクト講義』です。

TOEICには1から7までのパートがあり、それぞれに違うタイプの問題が出題されます。

パーフェクト講義では、パートの中の問題をパターン化して、パターンごとに問題演習をすることができます。

約300本の動画講義はTOEIC界のカリスマとも呼ばれる関正生先生が担当しています。

関先生の講義は、非常に論理的で明確なのが特徴です。

英語の本質や文法の構造、など英語学習に必要な要素を全て学ぶことができます。

TOEICの勉強法だけではなく、英語学習全般にも非常にためになる講義なので、苦手なパートがある人はぜひ動画講義も含めて何度も演習をしてみてください。

『実践問題集/実践問題集NEXT』

TOEICの問題が20回分収録されています。

Partごとに分かれているので、弱点を中心に対策を立てることもできます。

別売りの「実践問題集」を購入するとTOEICの試験対策を時間を計って行うことができます。

ハイスコアを目指す人は必ず別売りの問題集又はTOEIC公式問題集を購入して、200問を通して解く練習をしていきましょう。

おススメの学習の仕方は、別売りの「実践問題集」を解いた後、アプリで解説(問題によっては動画講義)を見ながら復習をすることです。

学習初心者には勧められないやり方ですが、中上級者であれば、一通り200問を2時間で解いた後、復習をすると実践的な力がついてきます。

『TEPPAN英単語』

TOEIC頻出の英単語をレベル別に1,500語覚えることのできるのが『TEPPAN英単語』です。(990点レベルまで対応しています)

1つの単語の制限時間は4秒(目標は3秒です)。

画面上で時間のバーが動いていくので素早く単語を選ぶ特訓ができます。

全ての単語を音声付きで覚えることができる上に、例文もチェックできるので知らない単語であっても正しい発音で覚えることができます。

知らない単語に出会った場合は、辞書で用法をチェックしてノートに書き写すなどの作業もする方が暗記はしやすくなります。

「英文法が苦手」な大学生には「基礎講座」で対策を!

「実は中学文法から苦手で・・」「TOEIC以前に英語が・・」という人も中にはいるでしょう。

そんな人はスタディサプリTOEICのコンテンツ『基礎講座』を見て文法の基礎を理解しましょう。

「文の成り立ち」や「品詞とは」といった英語の根幹となる部分を初めから学ぶことができます。

英文法と英単語を基礎から学べる

『基礎講座』には「基礎英文法」と「基礎英単語」の2つの講座が入っています。

TOEICの単語以前の基礎単語力に自信のない人は「基礎英単語」から始めてみましょう。

目標時間、学習時間が一目で分かるので挫折しにくい

スタディサプリでTOEICの学習を開始する際に、目標スコアと期間を目安に「1日の学習時間」を決めることができます。(途中で変更も可能です)

アプリのホーム画面で現在の学習時間がすぐに分かるので、毎日の学習習慣が付きやすい仕組みになっています。

スタディサプリでは全ての問題でそれぞれの解答時間目安時間と自分の解答時間が出るので、1問ずつ時間を意識した問題演習を行うことができます。

TOEICでハイスコアを目指すためには時間配分の練習が欠かせません。

単語を含めたすべての問題演習で時間を意識して解くようにしていきましょう。(別売りのテキスト、又は公式TOEIC問題集で本番と同様に演習を行うことも必ず取り入れてください)

目標時間を設定したら、毎日継続して問題に取り組んでいきましょう。

・スマホだけでTOEICに必要な全てのパートの勉強ができる

・カリスマTOEIC講師による動画講義は約300本収録!文法問題も怖くない!

・1回3分の問題演習×TOEIC20回分の問題でハイスコアを確実に!

まとめ

スタディサプリのTOEICコースが大学生にとって、効率的な学習手段ということは分かっていただけたでしょうか?

外国語の成績アップや論文の効率化、就職活動、とTOEICのスコアを持つことは大学生にとって非常に有利になります。

まとまった時間も、スキマ時間もスタディサプリTOEICコースでスコアアップを目指してみてはいかがでしょうか。

 

~スタディサプリTOEIC「ベーシックプラン」7日間の無料体験付き!~

スタディサプリTOEICは自らを「神アプリ」と自称するほど、TOEIC対策に特化した人気のアプリ。

実際の利用者も平均で100点以上のスコアアップをしている※というデータもあるんですよ! そんなスタディサプリTOEICを筆者の私も利用してみたところ、660点から880点のスコアアップを達成できました。 7日間の無料体験も付いているので、気になる方は公式ページを見てみてくださいね! 私がスタディサプリTOEICを利用したレビュー記事はこちら! >スタディサプリTOEICの効果がないってホント?660→880点にUPした私が教えます【スタサプレビュー記事】

※無料期間は申込日を1日目とします。
※スコア報告者は 2022年1月~12月の TOEIC® L&R TEST対策コース パーソナルコーチプランユーザー中約17%

 

関連記事

  1. スタサプTOEICの効果がないってホント?660→880点にUP…
  2. スタディサプリTOEICは初心者には難しい?簡単?体験者が分かり…
  3. スタディサプリTOEICで900点は取れない?何点までなら狙える…
  4. スタディサプリENGLISH「ビジネス英語コース英会話セットプラ…
  5. スタディサプリTOEICの使い方徹底ガイド~120%活用し尽くす…
  6. パーソナルコーチプランのテキストの威力は?TOEIC100点UP…
PAGE TOP
\ TOEIC対策はこれ1つで完結! /