【神講師】関正生氏のTOEIC対策本や講座を徹底紹介!

promotion

TOEICや英語の参考書を見ていて、「関正生」という著者名のものに出くわしたことはないでしょうか。

参考書のおすすめや人気ランキングなどにも、関正生氏の名前が上がっています。

ですから、ちょっと何者なのか気になっている人もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、関正生氏について、どんな人なのか、どんな参考書を出しているのかをご紹介していきます。

TOEIC対策本や講座もあるので、TOEIC対策に悩んでいる人はぜひ参考にしてくださいね。

EIKARA厳選!おすすめTOEIC対策アプリ8選はこちら»

【エイカラ特集】大人気のTOEIC学習アプリ「スタディサプリTOEIC」って知ってる?

「TOEICを勉強しているけれど、なかなか思うようにスコアが伸びない・・・」と悩んでいる人は多いのではないでしょうか?

筆者も、いろいろな参考書やアプリに片っ端から手を出して、結局ほとんどスコアが伸びなかった一人です。

昔の私のようにスコアに伸び悩んでいる人は、ぜひリクルートが運営している「スタディサプリTOEIC」を活用してみてください。

ただのTOEICアプリではなく、スタディサプリTOEIC一つで、英単語・英文法・TOEICテスト対策・模試問題集のすべてに対応しています。

中でも、TOEIC満点講師の「関正生先生」の動画講義がわかりやすいと評判で、多くの人がスコアアップを実現しています。

事実、筆者は「スタディサプリTOEIC」と「新公式問題集」の2つの教材だけに絞り込んでから、800点の大台を突破できました。

TOEICスクールに通うとなると10万円は下りませんが、スタディサプリTOEICなら月額3,278円~とコスパ抜群です。

最初の7日間は無料で利用ができますし、解約はネットから1分でできるので、気になる人はぜひこの機会に試してみてください。

※無料期間は申込日を 1 日目とします。

 

<目次>

TOEIC対策や英語参考書で知られる関正生氏とは?

関正生氏というと、TOEIC対策や英語参考書でよく知られています。

特にTOEICにしっかり取り組もうとしたことがある人なら、この名前を一度は目にしているかもしれません。

名前に気づいていなくても、関氏の参考書は手に取ったことがあるかもしれませんよ。

まずはそんな関氏が、どんな人なのかをご紹介します。

TOEIC満点取得済!TOEICの人気講師

関正生氏は、東京生まれの英語講師です。

TOEICも含めたくさんの英語参考書を執筆しているので、参考書を作る人だと思っている人もいるかもしれませんが、元は英語講師であり、過去には有名予備校で教えていたこともありました。

そんな関氏はTOEIC満点取得済み。

ですから、TOEICについて熟知している英語講師なんですね。

現在は、あの有名学習アプリ「スタディサプリ」で英語講師をしている、とても人気の英語講師なのです。

「世界一わかりやすい」シリーズでも有名!

関正生氏の英語の参考書は本当にたくさんあるのですが、中でも「世界一わかりやすい」で始まるシリーズは、知名度も高く人気もあります。

試しに、本をインターネット通販できるサイトで「世界一わかりやすい」と検索してみてください。

すると、たくさん関氏著の参考書が出てきます。

どの本も評価が高く、なんとなく表紙も本当にわかりやすそうな感じがしますよね。

TOEIC関連のものもたくさんありますが、英作文や英会話など、TOEICにはあまり関係のないものも種類が豊富です。

英作文や英会話を頑張りたい人はそちらも見てみてくださいね。

TOEIC対策に!関正生氏著のおすすめ書籍7選

検索してみるとわかるとおり、関正生氏の英語参考書は本当にたくさんあります。

しかし、その全てがTOEIC向けというわけではありません。

そこでここからは、TOEIC対策に使える、おすすめの関正生氏の参考書を7冊ピックアップしてみました。

どんな人におすすめなのかも一緒に解説していくので、これを参考に参考書を選んでみてくださいね。

核心のイメージがわかる!英文法キャラ図鑑

TOEICの学習を始める前に、基本的な英文法がまだできていなかったり、微妙な英文法のニュアンスが理解できていなかったりする人もいますよね。

そんな基礎文法が完成していないという人には、この「核心のイメージがわかる!英文法キャラ図鑑」がおすすめです。

これは、英文法をキャラにして説明したもので、ちょっと笑いを誘うようなイラストとともに、各英文法が説明されているものです。

漫画部分と解説部分に分かれていて、どちらも本が苦手な人にも読みやすい構成になっています。

TOEIC学習中に文法で何かわからなくなってしまったときにも、この本があれば気軽に確認できますよ。

漫画部分でも意外と理解しやすく、かなり的を射ているとても面白い本です。

核心のイメージがわかる!前置詞キャラ図鑑

前置詞の違いがわからない……と悩んでいる人もいるでしょう。

前置詞の悩みなら、上記の本と同じシリーズの「核心のイメージがわかる!前置詞キャラ図鑑」がおすすめ!

これもキャラで前置詞を説明しているもので、イラスト自体はなんだか面白いのですが、説明はやっぱり的を射ていてわかりやすいです。

また、イラストで説明されているので、とっつきやすさもありますね。

特に「for」と「to」や、「at」「in」「on」などの使い分けができない人は、この本でキャラと漫画を見れば、感覚で理解できるようになりますよ。

苦手意識があるものでも、こんな風にイラストにされるとわかりやすいでしょう。

正攻法ではなかなか覚えられない……という人にもおすすめです。

世界一わかりやすい TOEICテストの英単語

ここからは、TOEIC関連の参考書をご紹介していきます。

まずは「世界一わかりやすいTOEICテストの英単語」です。

関正生氏のTOEIC参考書は、カテゴリ別に分かれていて、苦手分野を集中特訓しやすくなっています。

ですから、語彙力が足りない自覚があるならまずはこれ。

TOEICで使われている英単語がたくさん出てくるこの参考書で、単語暗記に取り組みましょう。

覚えやすい構成になっているので、これを最初から通してやっているだけでも、段々TOEICに出てくる単語に慣れてくるでしょう。

世界一わかりやすい TOEICテストの英文法

「世界一わかりやすい」シリーズには、TOEICテスト向け英文法の参考書もあります。

基礎文法ができていない人や、参考書の内容が頭に入りづらい人には、まず前述の「核心のイメージがわかる!」の方を試してみましょう。

しかし、文章を読むことが苦ではない人や、基礎文法はできている人は、こちらの参考書の方がTOEICスコアアップにつながります。

TOEICの問題の中には、英文法が理解できていれば一瞬で解けるような問題もあります。

ですから、この本でTOEIC向けに英文法を学習しておけば、問題を解く時の時間の節約にもなるんですね。

世界一わかりやすい TOEIC L&Rテスト 総合模試1・2

TOEIC関連の「世界一わかりやすい」シリーズだけでもたくさんあって、どれを選べば良いかわからない!という人もいますよね。

そんな人は、まずこちらの「TOEIC L&Rテスト 総合模試」を選んでみてもいいかもしれません。

「1」は600点突破レベル、「2」は800点突破レベルなので、自分の目標スコアに合わせて選びましょう。

「模試」と言っているのに、目標スコア別になっているのは不思議な感じがするかもしれませんね。

この本は、TOEIC本試験とは異なり、ターゲットとなるスコアに適した問題しか収録されていません。

つまり、「総合模試1」の方は、600点突破が目的なので、ハイレベルな問題はなく600点以上が狙える問題に絞られています。

正直、今600点を目指す人は、800点を目指せる人が解くべき問題を解くことができないでしょう。

ですから、そういった今の自分にはハイレベルすぎる問題を除外して勉強するのも、1つの手です。

逆に簡単すぎる問題をたくさん解く必要はないので、800点以上を狙う人は、「総合模試2」の方で学習すれば、800点レベルの問題だけ解いていられます。

もちろん解説付きですから、わからなかったところはちゃんと復習できますよ。

世界一わかりやすい TOEICテストの授業(Part 7 読解)

こちらは、Part7の読解問題に集中した参考書です。

Part7は長文も多いですし、苦手な人も多いはず。

そんなPart7を、効率よく攻略したいならこの参考書がおすすめです。

解き方のコツも解説されているので、長文問題の解き方がわかるようになりますよ。

ただしレベルが中級レベル向けなので、800点以上をめざす人には物足りないかもしれません。

まずは600点をめざしている人におすすめの1冊です。

世界一わかりやすいTOEICテストの授業(Part5&6 文法)

最後はPart5と6が一緒になったこちらの参考書をご紹介します。

Part5と6もリーディング問題ですが、こちらは文法力を問われる問題となっています。

Part7よりPart5・6の方が苦手という人は、解き方がわかっていないのかもしれません。

この参考書があれば、Part5・6の解き方がわかるようになるでしょう。

ただ、こちらも600点程度を目標にする人向けです。

もっと上をめざす人は上記でご紹介している「総合模試2」を選ぶことをおすすめします。

スタディサプリ TOEIC対策講座の関氏による解説動画

TOEIC関連参考書以外でも、関正生氏が関わっているTOEIC対策があります。

それは、スタディサプリのTOEIC講座。

こちらの講座では、関氏によるTOEIC問題の解説動画があり、その動画がとてもわかりやすいと評判なのです。

YouTubeでも一部お試し動画が見れるので、まずはYouTubeでチェックしてみましょう。

https://youtu.be/S_HKzwZrxXM

まるで塾で講義を受けているような気分になれますよね。

もしもこの動画を見て、合いそうだと思ったなら、スタディサプリを使ってTOEIC対策をするのもおすすめします。

スタディサプリのTOEIC対策は、1ヶ月3,278円(税込)の有料サービスです。

月額なので、躊躇してしまう人もいるかもしれませんが、かなり内容は充実しているので、アプリを使える人なら損をしたとは感じないはず。

最短で1回3分で学習ができるコンテンツが多く、隙間時間を使った学習ができるのが特徴です。

忙しい人でも、学習を続けやすいですね。

ちなみに、関氏の動画講義も短いものだと2分で終わります。

7日間の無料体験もできますから、まずは無料体験からはじめてみてはどうでしょうか。

まとめ:関正生氏のTOEIC・英語講座はとてもわかりやすい!

今回ご紹介した参考書もスタディサプリのTOEIC講座も、どれも本当にわかりやすいのが特徴です。

関正生氏がこれだけ有名なのは、その説明がとてもわかりやすいからなんですね。

動画を見ても、なんだかスッと入ってくる説明なのがわかるでしょう。

参考書や学習方法には、相性もあるので、すべての人に関氏の参考書や講座が合うわけではないでしょう。

しかしもしも関氏の説明が合っていそうならフル活用して、TOEICのスコアアップをめざしましょう!

関連記事

  1. SANTA TOEIC(サンタトーイック)の評判・口コミはどう?…
  2. TOEIC400点のギモン総まとめ~難易度・レベルは?転職に使え…
  3. TOEIC初心者のための完全ガイド【2022年版】860点ホルダ…
  4. 【2022最新】TOEICおすすめ参考書!860点保有者がリスニ…
  5. TOEIC通信講座おすすめ人気ランキングTOP5を元外資系が徹底…
  6. 大学生のTOEIC平均点は?就活に活かせるスコアや勉強法を徹底解…
PAGE TOP