TOEIC730点のギモン総まとめ~難易度・レベルは?転職に使える?割合は全体の何%?

PR

こんにちは!EIKARA編集部です!

「TOEICの730点のレベルってどのくらいなんだろう?取得出来たらどんな評価を得られるのか知りたい。

「TOEIC730点を目標に頑張ってきたけどなかなか達成できない。具体的にどんな学習をすべきか知りたい。

など、TOEIC730点に関して様々な質問に対して、エイカラ編集部が詳しく解説をしていきます。

ぜひ参考にしてください。

EIKARA厳選!おすすめTOEIC対策アプリ8選はこちら»

【エイカラ特集】大人気のTOEIC学習アプリ「スタディサプリTOEIC」って知ってる?

「TOEICを勉強しているけれど、なかなか思うようにスコアが伸びない・・・」と悩んでいる人は多いのではないでしょうか?

筆者も、いろいろな参考書やアプリに片っ端から手を出して、結局ほとんどスコアが伸びなかった一人です。

昔の私のようにスコアに伸び悩んでいる人は、ぜひリクルートが運営している「スタディサプリTOEIC」を活用してみてください。

ただのTOEICアプリではなく、スタディサプリTOEIC一つで、英単語・英文法・TOEICテスト対策・模試問題集のすべてに対応しています。

中でも、TOEIC満点講師の「関正生先生」の動画講義がわかりやすいと評判で、多くの人がスコアアップを実現しています。

事実、筆者は「スタディサプリTOEIC」と「新公式問題集」の2つの教材だけに絞り込んでから、800点の大台を突破できました。

TOEICスクールに通うとなると10万円は下りませんが、スタディサプリTOEICなら月額3,278円~とコスパ抜群です。

最初の7日間は無料で利用ができますし、解約はネットから1分でできるので、気になる人はぜひこの機会に試してみてください。

※無料期間は申込日を 1 日目とします。

 

<目次>

TOEIC730点の難易度・レベルは?取得している人の割合は全体の何%?

TOEIC700点という点数は、実は日本の受験者の上位30%に入り込める域なのです。

では、実際に730点はどのくらいの受験者が獲得しているのでしょうか?

1年間の受験者数で730点を取得しているのは全体の8%弱です。

上位30%内の8%ということで、大きな得点層とも言えます。

※参考資料⇒IIBC 一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会 公式データ・資料

TOEIC730点は社会でどう評価されるのか?学生・社会人に分けて評価を紹介

ここでは730点を獲得していることで、対外的にどのように評価されるかを学生さんのケースと社会人のケースで見ていきましょう。

学生のケース

TOEIC730点を取得出来ている学生さんの場合、大学生は履歴書に書いたこの点数は英語関係のアルバイトやグローバルな就職活動でもちろん英語力の証明になります。

驚愕の事実ですが、高校生でも730点の取得が大学推薦入試などでの受験基準となるのです。

社会人のケース

TOEIC730点は、社会人の中での受験者の平均取得点を少し超えた点数となります。

大きな差別化にはならないかもしれません。

しかし、グローバル企業の海外との接点がある部門では730点は社員を選ぶ一定の基準となります。

大学生時点でのTOEIC730点の評価

大学生時点で730点を獲得しておくことは会話力も示す強みになります。

日本ではTOEICへの信頼がとても強く、英語力をPRする場面で必須の条件となります。

そんな中、スピーキングが含まれないTOEICでも「どんな状況でも適切なコミュニケーションができる素地を備えている」と会話力が評価されるのは730点基準なのです。

知識量に加え、発信力もあることをPRするには必要な点数になります。

※参考資料⇒PROFICIENCY SCALE

TOEIC730点の新卒就活市場での評価

社会人受験者の平均点を超えた730点は、新卒就職活動時でも先述の様に発信力も含めた評価へ結びつきます。

企業が就職活動で英語力をはかるのは、英検以上にTOEICの点数です。

文系大学生の新卒就職では、研究のよう武器が無い分、730点というひとつの指標は持っていたいところです。

TOEIC730点の中途転職市場での評価

中途転職活動の目的の中で駐在員ポジションを狙うのであれば730点は説得力を増すために保持したい点数です。

駐在員ポジションでは、厳しい海外での仕事量に加えて現地の社員と円滑にコミュニケーションを取る必要が当たり前にあります。

発信力の基礎を見せつけられる730点で有利に選考に入っていきましょう!

TOEIC730点をゲットするためにかかる勉強時間の総量は?

既に保持している点数や現在の実力にも因りますが、730点の取得に向けて必要な勉強時間は900時間前後です。

700点からの30点分の発展的な語彙の学習と共にアウトプットの問題演習の時間を設ける必要があります。

参考資料⇒Oxford University Press: A teacher’s Guide to TOEIC Listening and Reading Test Preparing Your Student for Success

TOEIC730点をGetした人が得られる2つのメリット

ここでは730点を取得したことにより得られるメリットを2つ解説します。

英会話力もPRできる!

TOEICはリスニングとリーディングの試験ではありますが、先述の通り、730点からが英会話の基礎が身についているとTOEIC自体が基準づけています。

この点数の世間的解釈は、自分の伝えたいことを伝える語彙力や文法というルールを使って英文を組み立てる力があるということです。

730 点を手にすることで、スピーキングに対する評価も上がってきます。

選考に入りやすくなる!

高校生に対しては、MARCH以上の有名大学への推薦入学の条件がTOEIC730 点という基準事例も見られます。

そして英語をどんどん伸ばしていく経験にしたい留学やワーホリなどの選考基準にもなるのがTOEIC700点以上ですので、700点から少しでも距離をつけましょう。

700点からが選考の候補に入り込める点数と言えるでしょう。

TOEIC730点を獲得したい人におすすめのTOEICスクール・アプリ・教材

色んな挑戦の幅が広がるTOEIC730点を目指す皆さんにお勧めするスクールや、学習アプリ、そして参考書について紹介していきます。

おすすめのTOEICスクール2選

まずご紹介したいのは「トライズTOEIC対策プログラム」。

このスクールが優れているのは、基礎から苦手分野までを的確にトレーニングさせてくれる6要素の演習です。

単語力や文法の確認と言った基本的なテスト演習から、シャドーイングや速読といった実践的な弱点克服演習があなたを待っています。

また、1日3時間という学習時間の確保を一緒に達成してくれます。

しっかりとした学習訓練で、最低時間を確保してTOEIC730 点に届く英語脳を形作っていきましょう。

次にお勧めする「ライザップイングリッシュ」は、あの結果にコミットするダイエットプログラムのライザップによる英語スクールです。

ここではTOEIC対策に関してもレベルごと、弱点ごとに豊富に用意されたプログラムと無駄な学習を省いてくれる効率的な「PDCAサイクル」を用いた学習法です。

学習の計画立て、実際の学習、振り返り、改善・・・といった普段は中々自分では気づけない自分の学習成果に目を向けながらプログラムをこなして弱点を克服していきましょう。

そんな成長するあなたをライザップの厳しい基準で選ばれた講師陣が支えてくれます。

おすすめのTOEICアプリ

ここでご紹介するのは「スタディサプリENGLISH TOEIC対策講座」。

リクルート運営の英語学習サポートアプリです。

スタディサプリENGLISH TOEIC対策講座」では700点から10点、20点、30点とどんどん点数を上げていく為に「学習」と「演習」という両面の訓練に優れています。

単語、文法学習機能や最低3分からというオンライン講義動画のお手軽さに加えて、学習をした後はTOEIC本番試験20回分にもなる演習問題で即座に既存知識と新しい知識をフル活用しましょう。

おすすめのTOEIC参考書2選

TOEIC730点を確実に取る為には、参考書での学習をブラッシュアップすることに加えて、問題演習も重要になってきます。

数ある参考書の中から730点を目指す戦友になれる2冊をここでご紹介します。

まずは「はじめてのTOEIC L&Rテスト「先読み」と単語で730点突破!」です。

こちらはタイトルに730点と入っているだけに、この点数に近づけるTOEIC対策のティップスが満載です。

「先読み」という質問分を先に読んでおいて問題の音声や英文読解に入っていくテクニックをここで盗んで、問題演習で実践してみましょう。

この手法が身につくことでポイントをより稼ぐことができるでしょう。

そして定番の「新公式問題集」は実際のテスト問題を作成しているETSが監修している信頼できる参考書です。

刷新が何度かある為、最新版を持っておけば、直近のTOEICの問題形式や傾向を演習から掴むことができます。

今まで身に着けてきた知識とTOEIC戦略「先読み」を本番さながらの模試で試してみましょう。

取得できた点数は参考程度のような点数ではなく、ETSだからこそできる過去の傾向との照らし合わせによって本当の現在の実力点数を知ることができます。

ある一定期間学習をした成果確認としてこの問題集を利用するのが良いでしょう。

TOEIC730点を取得している人の2つの共通項

ここでは730点を取得して英語の選考に身を乗り出せる人たちに共通してみられる特徴を2つご紹介します。

英語学習の復習をしっかりしている!

TOEIC700点の壁を超えてさらに点数を伸ばすには、学習自体を見直す必要もあります。

伸び悩んでいる人には確実に必要なスキルとなります。

7割以上の正解率を本番で出すために、普段思う以上に触れているはずの英語をどのように吸収すればよいのか、また、何ができていなくて何ができるのか。

こういった復習によって自分の弱点や強みも認識してこそ、700点の壁からさらにアップできるでしょう。

回答の戦略をトライしている!

7割以上の正答率が必要な730点。

この点数が取得できる人は英語をインプットとアウトプット共に向き合っているだけでなく、TOEICという試験の傾向や対策をトライして知識を最大限に引き出そうとしています。

毎回新しい問題に出会っておどおどしてしまってはせっかく勉強してきた知識もフルパワーで使いこなすことができませんよね。

リスニングではこれ、リーディングではこうする!といった試験への対策も考え始めるべき点数となるのです。

TOEIC730点に到達しない人の2つの問題点・原因

何故か伸び悩んでいて700点からなかなか伸びない・・・!

そんなひとには2つの大きな原因があるのです。

語彙や文法のインプットが不安定

日本人受験者の平均点を超え、これから伸び悩む最中にいる700点超え。

ここではもうひと踏ん張りする必要があります。

それは覚えてきた基本単語や難関単語を確実に知識として定着させることです。

安定した英単語や英文法という、英文を見て聞いて、問題を紐解くカギになる手札をより自分に定着させる時です。

TOEICを捌く戦略を立てられていない

730点の取得には7割以上の正答率が必要ですが、そうなるとただただ来る問題をさばいていくだけでは集中力が疲労困憊になってしまいます。

リスニングのきく集中力、そしてリーディングの大量の読解に耐えるスピード力を最大限発揮できるように、戦略を大切にしましょう。

なんだか何度受験しても730点が越えられない・・・そんなひとはがむしゃらにTOEICをさばく姿勢を少し変えてみましょう。

TOEIC730点を取るための戦略をリスニング・リーディングに分けて紹介

それでは、問題を解く戦略が大事になってくるリスニングとリーディングとで、730点の獲得に向けて身に着けておくべきスキルをご紹介します。

リスニング

音声の前に問題に目を通しキーワードを掴む

730点まで踏み込んでくると、先ほど参考書でご紹介した「先読み」がポイントになってきます。

音声問題文の前に、回答選択肢に目を通して待つようにしましょう。

選択肢内に出てくるキーワードが会話内容のテーマです。

いきなり聞いた音声からテーマを想像するより、何倍も理解が早いですよね。

早めに理解しておくことで、後の回答にも余裕が出て7割以上の回答力に差が出ます。

シャドーイングで一言一句聞き漏らさない!

高いリスニングスコアの獲得には、後半の会話問題の正答率を上げることもポイントを積み重ねる戦略の一部です。

確実に理解をしながら長文音声に臨めるように、英語を一言一句聞き入れる姿勢で臨みましょう。

聞いた音声を引っかからずにこっそりシャドーイングすることで、自分も話された英単語が何かを理解できているということになります。

リーディング

単語の「言い換え」の存在に気づく

基本の語彙力が身についていながら、この「言い換え」に気付けずに上手く正解が選べないという事態が起こります。

伸び悩んでいる原因は、本文に出ている単語が選択肢内で言い換えられ、同じものだと認識できずに理解が食い違ってしまうところの差になります。

本文内の単語は常にそのままの同じ形で選択肢に表れる訳ではありません。

このコツを掴めたら、選択肢を見て「あれ?正解が無い!」と戸惑うことが無くなります。

時間配分をPartごとに決める

TOEICのPart 7の長文読解の量をこなすには、そこまでの時間配分と目安をしっかり持っていることが必要です。

点数が伸びない人は、より多くの問題に取り掛かり、正答数を少しずつでも上げていく必要があります。

問題量の8割には目を通しておけるくらい、Partごとの時間配分を自分の読解スピードに合わせて決めておきましょう。

TOEIC730点を取るためのリスニング学習戦略

試験本番の中で、一言一句聞き逃さないような英語耳を養うためにも、シャドーイング練習が効果的になります。

リスニングで7割以上の点数を達成するには、会話のつじつまや趣旨を考えるといった「思考力」を使う必要があるので、英文をしっかり掴み切らねばなりません。

英文会話を聞く際には、自分で復唱ができているくらいの集中力と理解力が欲しいところです。

TOEIC730点を取るためのリーディング学習戦略

リーディングで7割以上の点数を取得する為には、自分で決めた時間配分内で英語を読み切るスピードが物を言うようになります。

この段階で鍛えていくべきは「速読」です。

長文問題の演習をどんどんこなしていく中で、最後まで理解を怠らずに読み切る訓練を繰り返しましょう。

理解と速度が伴っていくことで、少しずつ点数がアップしていきます。

英単語学習

700点を超えて730点に到達する為には、先述の本文と選択肢内での単語の「言い換え」への気付きが重要な切欠になります。

英単語の記憶のストックも豊富になってきて、意味も大体理解できるようになってきた。

そんな中で「言い換え」に気が付けないのはとても勿体ないのです。

類義語の学習や、意味の関連する単語の記憶が必要になってくる段階です。

英文法学習

TOEICで730点を超えていく為には、読解演習を繰り返すことで、様々な文法を確認し、理解するといった実戦形式での学習が最も効率が良いでしょう。

700点を超えられている時点で、高校までの文法はほとんど完璧です。

あとは理解があやふやな文法を、演習で出会っても動じずに新しく吸収していくという繰り返しの経験です。

まとめ

少しステップアップしてTOEIC730点を目指す為に、既存のインプットを安定させること、そしてアウトプットの為の試験の戦略を立てて実行に移すという対策が必要です。

試験に臨む姿勢を少し変えてみて、点数をどんどん伸ばして自分を優位における730点を獲得していきましょう!

 

 

【エイカラ特集】大人気のTOEIC学習アプリ「スタディサプリTOEIC」って知ってる?

「TOEICを勉強しているけれど、なかなか思うようにスコアが伸びない・・・」と悩んでいる人は多いのではないでしょうか?

筆者も、いろいろな参考書やアプリに片っ端から手を出して、結局ほとんどスコアが伸びなかった一人です。

昔の私のようにスコアに伸び悩んでいる人は、ぜひリクルートが運営している「スタディサプリTOEIC」を活用してみてください。

ただのTOEICアプリではなく、スタディサプリTOEIC一つで、英単語・英文法・TOEICテスト対策・模試問題集のすべてに対応しています。

中でも、TOEIC満点講師の「関正生先生」の動画講義がわかりやすいと評判で、多くの人がスコアアップを実現しています。

事実、筆者は「スタディサプリTOEIC」と「新公式問題集」の2つの教材だけに絞り込んでから、800点の大台を突破できました。

TOEICスクールに通うとなると10万円は下りませんが、スタディサプリTOEICなら月額3,278円~とコスパ抜群です。

最初の7日間は無料で利用ができますし、解約はネットから1分でできるので、気になる人はぜひこの機会に試してみてください。

※無料期間は申込日を 1 日目とします。

関連記事

  1. TOEIC600点のギモン総まとめ~難易度・レベルは?転職に使え…
  2. TOEIC対策アプリおすすめ人気ランキング8選【令和編】880点…
  3. TOEIC通信講座おすすめ人気ランキングTOP5を元外資系が徹底…
  4. TOEIC3ヶ月で800点超えは可能!860点保持者が実体験をも…
  5. 【神講師】関正生氏のTOEIC対策本や講座を徹底紹介!
  6. TOEICの難易度は?バイリンガルでも難しい?レベル別に紹介
PAGE TOP