PR
「仕事でTOEICが必要になったけど、正直英語初心者すぎて何から手をつけたらいいかわからない」
「受験対策にTOEICを受けたいけど、英語が苦手でどう学習するか困っている」
そんな悩みを抱えているTOEIC初心者は多いものです。
TOEICが全く初めての方や300〜400点台の初心者の方はレベルを上げようにもどうしたらいいかわからないですよね。
そういったTOEIC初心者は、初心者レベルに合った学習のコツがあります。
この記事では英語が全然話せなかったところから独学でTOEIC860点レベルになった私が、初心者におすすめのTOEIC対策法をご紹介します!
~スタディサプリTOEIC「ベーシックプラン」7日間の無料体験付き!~
スタディサプリTOEICは自らを「神アプリ」と自称するほど、TOEIC対策に特化した人気のアプリ。
実際の利用者も平均で100点以上のスコアアップをしている※というデータもあるんですよ! そんなスタディサプリTOEICを筆者の私も利用してみたところ、660点から880点のスコアアップを達成できました。 7日間の無料体験も付いているので、気になる方は公式ページを見てみてくださいね! 私がスタディサプリTOEICを利用したレビュー記事はこちら! >スタディサプリTOEICの効果がないってホント?660→880点にUPした私が教えます【スタサプレビュー記事】
※無料期間は申込日を1日目とします。
※スコア報告者は 2022年1月~12月の TOEIC® L&R TEST対策コース パーソナルコーチプランユーザー中約17%
EIKARAは「あなたの英語学習の手助けになりますように」という願いが込められた総合英語ポータルサイトです。重要英文法(「やり直し中学英語文法」)の解説から、TOEIC対策、留学情報まで、英語に関する幅広い情報を日々発信しています。編集長を務めるのは自身も留学経験のある松原哲平。読者の皆さんの役に立つ情報を発信できるよう監修を務めています。詳しくはEIKARA会社概要/監修者情報をご覧ください。
<目次>
TOEIC初心者は何点を目指せばいい?まずは勉強プランを設定!
まずTOEIC初心者が一般的に何点を目指すのかという点は、知っておきたいポイントです。英語力的にTOEICで「初心者」と呼べるのは、大体600点未満の人達。
TOEIC初心者はスコア別に以下のようなレベルに分けられます。
・300点以下
中学英語などの基礎がしっかり身に付いておらず、読み書き、スピーキングともにカタコトの状態。リスニング問題もほぼ聞き取れない。
・400点以下
300点以下の人たちよりやや語彙力があるが、全体的に基礎が確率されていない。文法などの基礎部分が曖昧だったりする。
・500点以下
ややリーディング力やリスニング力が上がるが、語彙力がまだ低いためTOEIC後半の複雑なリーディング問題に対応できない。基礎文法がしっかり入っていないので、長文の読解などが苦手。
・600点以下
語彙力が上がってくるが、リーディングのスピードやリスニング力があまり高くない。リスニングパートでまだ点数を落としてしまうことがある。速読力が足りず、後半の長文読解を解ききれないことがある。
このようなTOEIC初心者がまず目指したいのは、500〜600点レベル。600点というのはTOEICで言うと初心者と中級者の分かれ目でもあり、ある程度の英語力があるという目安にもなります。
企業の採用基準では、英語を専門的に扱う職種でなければTOEIC600点程度を基準にしているところも多いです。初心者はまずこの壁を突破することが必須ですね。
TOEIC250点の初心者はまず600点超えを目指して勉強!
TOEICが全く初めてで英語学習の経験がない場合、スコア的に言って150〜250点くらいのスタートという方もるでしょう。そういった方はもちろん、段階的なレベルアップが必要。
TOEICスコア250点の方がいきなりハイスコアを目指しても、効率が悪く挫折する可能性も高いです。まずは100点アップ、その次にまた100点と段階を踏んでいく学習プランはとても重要。
ただTOEICで注意したいのは、600点以下は基本的に就職などに有利なスコアではない、ということです。TOEIC初心者が段階的にスコアアップして400〜500点台になっても、このくらいのスコアというのは履歴書に書いて有利に働くレベルではありません。
中級程度の英語力があると判断されるには、最低でもTOEIC600点が必要。なので、段階的にレベルアップしつつも初心者はまず600点超えを目指す必要があるのです。
TOEIC初心者に必要な勉強期間は?
TOEICで100点スコアアップするために必要とされる平均的な勉強時間は、200〜300時間程度とされています。
その通りに計算すると、TOEIC250点の初心者が600点超えするために必要な勉強時間は700時間以上。ただTOEICは目標スコアが高くなるほど難易度が上がり、100点あたりの勉強時間も長くなる傾向があります。そのため特にTOEICテスト自体に慣れていない初心者は勉強時間もより長くなる可能性が高いです。
TOEICテストは年に何度も行われているので、まず初心者は100点アップを狙って行くことから始めましょう。300時間の勉強は、1日2時間の学習とすると毎日継続して5ヶ月ほど。
そのくらいのスパンでTOEICテストを受け続けていけば、段階的なレベルアップが可能です。
TOEIC初心者の勉強マインドセット・挫折しない勉強方法
TOEIC初心者にありがちな失敗が、勉強法や目標の立て方がうまくいかず挫折してしまうということ。そんな失敗を防ぐためには、挫折しないマインドセットや勉強方法を知っておくことが重要です。
TOEIC初心者が大切にしたいマインドセット
まずTOEIC初心者が大切にしたいマインドセットには、以下のようなものがあります。
- 学習を楽しむこと
- 成長を振り返ること
- 人と比べないこと
TOEIC初心者レベルの場合、まだ英語自体に苦手意識を感じているような人も多いです。英語でのコミュニケーション能力も高くないので、スクールなどに行っても思うように発言できずモヤモヤすることも。
そんな時期だからこそ、まずは英語を楽しいと思うマインドが大切。自分の興味のある本や映画、海外ドラマなどを英語で見ることを目標にしてみたり、漫画やYoutubeチャンネルなど楽しみながら英語に触れられるコンテンツを利用するのもいいでしょう。
また初心者の場合は特に、マメに成長を振り返ることも大事です。600点くらいのレベルに達するまでは英語でできない事のほうが多く、頑張っているのに進歩がないように感じてしまいがちなのも初心者の特徴。
マメに学習の進捗を振り返り、「こんなに進歩した」という前向きな気持ちを持つことがモチベーションをキープするコツですよ。
また、周りの人の成長スピードやスコアと比べないことも大事。TOEIC100点アップには200〜300時間の勉強時間が目安とはされているものの、実際には語学習得は個人差が大きい科目です。
平均より早く成長する人もいれば、時間がかかる人も当然いるでしょう。周りの人と比べていてはキリがありません。他人のスコアや成長スピードはあまり参考にしすぎず、あくまで自分に合った学習法やペースを見出していくことが大切です。
TOEIC初心者が挫折しないための勉強法
TOEIC初心者が途中で挫折してしまわないためには、上級者とは違う勉強法も必要になってきます。そんな勉強法のコツがこちら。
- 余裕を持った学習スケジュールを組む
- スクールやパーソナルコーチを利用
- 興味のあるコンテンツで学習する
まずTOEIC初心者はTOEICテストの仕組みにも慣れていませんし、英語自体も初級レベルです。そのため、学習スケジュールを組んでも途中でどうしても苦手なところが出てきたりと予定通りに行かないことも起きがちです。
しかし初級レベルの時に、わからないことを曖昧にしてしまうのは危険。基礎力がしっかり身に付いていないと、その先のハイスコアを目指す際に障害となってしまいます。
なのでわからないところをしっかり理解するためにも、余裕のあるスケジュールで学習することが大切。TOEIC試験日程に対して無理のない学習プランを立てましょう。
そして効率良い学習プランを立てるには、予算が許す限りスクールやオンラインのパーソナルコーチングアプリなどでプロの手を借りるのがおすすめです。多少費用はかかるものの、やはり伸び悩みやすい初心者のTOEIC学習を最短にしてくれるのは魅力。
そして自宅で学習する際には、自分の好きなコンテンツから始めるのもポイントです。TOEICハイスコアとなるとビジネス的な言い回しなども必須になってきますが、初心者はまず英語に慣れることが必要。
好きな映画や本、ポッドキャストなど興味の持てるコンテンツを使って日頃から英語に触れる練習を楽しみましょう。楽しみながら学習することで、その成果は大きく変わるものです。
TOEIC初心者におすすめの勉強法で確実に目標達成
TOEIC対策の学習方法は、最近はオンラインサービスなども充実していて本当にたくさんあります。その中でも初心者におすすめの勉強法について解説します。
無料もあり!TOEIC初心者におすすめの勉強法はこんなに沢山ある
TOEIC学習で初心者にもおすすめできる勉強法は、以下のようなものがあります。
- スクール
- オンライン英語学習サイト
- アプリ
- 通信講座
スクールはやはり費用はかかるものの、講師との距離が近く最も初心者におすすめと言えます。そしてオンラインで学べる英語学習サイトやアプリには、無料のものも。まずは費用を押さえて気軽にチャレンジしてみたいという人はこちらもいいでしょう。
テキストやオンライントレーニングに対応した通信講座も、初心者レベルから対応しているものがあり忙しい社会人などにはおすすめです。
短期で確実スコアアップ・TOEIC初心者におすすめスクール3選
短期で確実にスコアアップを狙う初心者の方なら、断然スクールがおすすめ。TOEICに特化したスクールなら最短の学習プランを用意してくれ、時間も労力も無駄にせず効果を実感できます。
初心者に特におすすめしたいスクール3選がこちら。
TRAアカデミー
TRAアカデミーはTOEICに特化した短期集中講座を行っているのが特徴のスクール。週末だけのTOEIC合宿なども行っており、集中合宿の参加者は短期間で160点アップなど大幅な成長を遂げています。
短期で集中的に英語漬けになりたい初心者にはぴったり。6日間の合宿でも99,000円と、大手スクールの相場に比べると料金が低いのも魅力です。
ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)
イングリッシュカンパニーはパーソナルトレーニングスタイルの英会話スクール。コーチとマンツーマンで学習を進めていくので、初心者でも自分に合ったペースで成長できます。
実績豊富なトレーナーが弱点を効率的に伸ばしてくれるので、時短学習でスコアアップが可能。受講者には1ヶ月半で260点アップという驚きの成果を出している人もいます。
料金はすごく安いわけではないですが、短期で初心者を卒業したい人は通う価値のあるスクールです。
エッセンス
エッセンスは池袋にある、TOEIC専門のスクール。講師が全員TOEIC満点という、まさにTOEIC試験のエキスパートによるプロ集団です。
エッセンスはTOEICに特化した独自プログラムのため、転職や進学などでどうしてもTOEICスコアを短期で上げたい方には最適。試験の傾向や試験テクニックを知り尽くした講師陣が、初心者からハイスコアを目指す上級者までをサポートします。
隙間時間で勉強するならアプリ!TOEIC初心者向け2選
時間のない社会人に特に人気なのが、英語学習アプリ。移動中などもスマホやタブレットで利用できるので、隙間時間を有効でき効率的なレベルアップにつながります。
初心者にもおすすめで、TOEIC対策ができるアプリがこちら。
スタディサプリTOEIC対策コース
英語学習アプリで今最も人気と言っても過言ではないスタディサプリ。
オンラインというリモート環境でありながら、パーソナルコーチがつくことで効率的な学習プラン設定を可能にしています。
料金も月々3,278円からと良心的ですが、300以上のビデオ講義も含まれていたりと充実のコンテンツ内容です。短期間でスコアアップしている人も多く、継続率も高いのが特徴ですよ。
エービーシード
エービーシードはAIによる分析で、自分に合ったTOEIC教材を選定してもらえるアプリ。さらに教材を選んでくれるだけでなく、選ばれたTOEIC教材をアプリ内で実際に利用できます。
音声機能も充実しているため、アプリだけでシャドーイング、ディクテーション、スラッシュリーディングなどの学習も可能。学習分析や学習時間の記録もしてくれるので、独学でも効率的に学習を進められます。
無料もあり!TOEIC初心者におすすめ英語学習サイト2選
TOEIC初心者の自宅学習におすすめしたいのが、英語学習サイト。独学の方はもちろん、スクールなどに通っている方も併用して使えるのが英語学習サイトの良さでしょう。
また英語学習サイトの中には無料のものも比較的多くあります。そんなTOEIC初心者にもおすすめの学習サイトがこちらです。
TOEICスコアアップナビ
TOEICスコア970点の管理人による、無料のTOEIC学習サイトがTOEICスコアアップナビです。こちらのサイトでは文法問題の例題と詳しい解説などが見られるほか、TOEIC経験豊富な管理人による試験テクニックが学べるのが魅力。
特に初心者には知らない人も多い、TOEIC試験の傾向やコツなどを具体的に学ぶことができます。独学でTOEICを目指す初心者には特におすすめしたいサイトです。
TOIECスコアアップの教科書
こちらは独学でTOEICを目指す方向けの学習サイト。TOEIC試験のコツやひっかけ問題の解き方といった情報はもちろん、TOEIC学習ができるフリーソフトなども揃っています。
無料TOEIC教材も充実していて、特に文法問題に強いので基礎を固めたい初心者のトレーニングにおすすめですよ。
TOEIC初心者もマイペースに学習できる・通信講座2選
TOEIC初心者の方にはスクールがおすすめですが、地方に住んでいたり家庭の都合で通学ができない方も中にはいるでしょう。そんな方に便利なのが通信講座。
特にTOEIC初心者におすすめの通信講座がこちらです。
Z会 TOEIC講座
英語学習のエキスパート、TOEIC対策にも豊富な実績を持つZ会。法人向け英語教育にも特化していて、TOEICの学習教材なども発行しています。
Z会の通信講座はTOEIC対策講座の中でも内容の充実度が高く、スコアアップの実績も多いことで知られている本格派。オンライン形式とテキスト形式、自分に合った学習スタイルを選べるのが特徴です。
TOEIC400点の初心者レベルから900点以上のハイスコアまでレベル別に幅広く対応してくれるので、全く初めてのTOEICでも安心。疑問点を個別に質問できるサポート体制も整っていて、初心者の不安を解消してくれます。
オンライン英会話やアプリでは個別のサポートが薄くなってしまいがちですが、そういった弱点をしっかりカバーできているのもZ会の特徴ですね。
アルクTOEIC超入門コース
ベストセラーの英語教材を多く出版しているアルク。アルクの公式サイト自体も学習コンテンツが豊富で使いやすいのですが、TOEICに特化した通信講座も人気があります。
アルクのTOEIC通信講座はレベル別に細かく分かれ、こちらの超入門コースではTOEICスコア500点以下のごく初心者に向けた内容。全く初めてのTOEIC受験という方でもしっかり基礎から理解できる教材となっています。
TOEIC初心者の勉強にはこれ!目的別おすすめ教材
TOEIC初心者は全体的な英語力がまだ低め。そのスキルを段階的に上げていくには、苦手項目を理解して集中的に学習していくことが大切です。
そんな目的別の強化に使いたい、おすすめ教材をご紹介します。
TOEIC初心者向きのおすすめ単語本3選
TOEIC初心者がまず伸ばしたいのが、基本的な語彙力。これが上がらないことにはスコアアップは難しいですよね。
語彙力を上げるためにしたいのはまず単語の強化。TOEICでは頻出単語というのがある程度決まっているため、必ずTOEIC対策用の単語教材を使いましょう。
初心者にもおすすめのTOEIC単語本はこちら。
「TOEIC L&R TEST 出る単特急 銀のフレーズ」
こちらはAmazonなどでもベストセラーの単語帳。TOEICにおいて最頻出と言われる厳選の1,000語を、同じく頻出するフレーズにして凝縮しています。
TOEICでよく出る単語とフレーズが同時に学べ、まさにTOEICの基礎固めとして欠かせない部分をしっかりカバー。初級者向けにまずは「最短ルートで600点」をコンセプトにしているので、初めての方でも無理なく学べます。
600点をクリアできたらさらにレベルが上の続編「金のフレーズ」も用意されていますよ。
「世界一わかりやすいTOEICテストの英単語」
こちらもはじめてのTOEIC受験から600点超えを目指す初級レベルの方に向けた単語帳です。単語の持つイメージや実際の出題のされ方などのコメントがつけられているので、ただひたすら丸暗記するのではなくより言語として覚えやすくなっています。
単語だけを丸暗記するよりも用法などを一緒に頭に入れることで、実践的な語彙力につながりますよ。600点から800点超えの壁にも対応できるよう幅広いレベルの単語が収録されており、初級〜中級まで長く使えるのも特徴です。
「TOEIC Listening & Reading 公式ボキャブラリーブック」
こちらはTOEICの公式教材。公式教材の良いところは、実際に出題された質問を出題された例文そのままで学べるということでしょう。厳選した1,000語に絞って取り上げているので、まずは基礎を固めてから次に進みたいという方にもぴったりです。
単に単語を暗記するのではなく、ボキャブラリーとして実際に使えるようにすることを考えた単語帳なので例文や解説も豊富。これ1冊で語彙力の全体的な底上げができますよ。
TOEIC初心者がまず押さえたい文法教材3選
TOEIC初心者にとって苦手意識を持ちやすいのが文法ではないでしょうか。英語力がまだあまり高くない人にとっては、文法というのはとっつきにくく感じるもの。
しかし後々リーディングやリスニングスキルを上げるためにも、文法を正しく理解することはとても重要です。そんな文法の強化に使える初心者向け教材がこちら。
英文法のトリセツ 中学レベル完結編
こちらはTOEIC専門教材ではないのですが、英語教育専門機関アルクがお届けする基礎文法の教科書。中学レベルの文法を徹底的におさらいすることを目標としています。
TOEIC300点以下の超初心者では、まず中学英語レベルの文法がしっかり入っていない人が多いでしょう。そんな方の英語学習第一歩として使えるのがこちら。なんとなく分かっているようでいて曖昧になっている部分を、しっかり復習してから次に進めます。
TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問
TOEIC対策本でベストセラーを出し続けるスペシャリスト・TEX加藤氏によるTOEIC文法本がこちらです。実際にTOEICを毎回受験して990点満点を取り続けている著者だからわかる、TOEIC頻出文法をしっかり網羅。
これ一冊だけで1,000問以上の本番そっくりな例題が収録され、理論的な解説もされているので独学でも理解しやすいのが特徴です。
出るとこ集中10日間! TOEIC(R)テスト 文法編
タイトルの通り短期間で集中的に文法力をアップすることを目標とした一冊。TOEIC600点以下の初心者から使える内容になっており、初心者がつまづきがちなポイントをわかりやすく解説しています。
混乱しやすい品詞や前置詞なども細かく説明してくれて、さらにKindle版がありタブレットからも読めるのが便利なポイントですよ。
TOEIC初心者のリスニング強化におすすめの教材2選
TOEICテストの中で、ボリュームは少ないながらも重要なパートであるリスニング問題。テストの始めに組み込まれ時間配分的にも多くないことから、リスニングでは確実に与えられた時間で点数を取らなければなりません。
そんなリスニング強化で初心者におすすめの教材がこちらです。
公式TOEIC Listening & Reading 問題集 5
初心者がまず押さえておきたいリスニング教材が、やはりTOEIC公式のもの。こちらの問題集は本番と同じ形式のリスニング問題が演習できます。
公式教材のいいところは頻出フレーズや単語などを確実に押さえているところ。リスニング音声も公式スピーカーによるものなので本番と差異がなく、実際のテストを疑似体験できます。
八島式 TOEIC L&Rテストの英語が聞こえるようになる本
TOEIC初心者でリスニングがまだ苦手な方にとって、まず英語を聞くということ自体に苦手意識がある方も多いです。英語を聞いても入ってこない、全然聞き取れないし何を言っているか理解できない…そんな英語初心者は多いもの。
そんな方にまず英語を聞こえるようになってもらうための教材がこちらです。英語初心者の方が頭の中でイメージする音と、実際のナレーターが発音する音の違いを理解するという独自のメソッドが特徴。
英語を聞き取れる耳づくりから始められる、初心者にぴったりの一冊です。
TOEIC初心者のリーディング力強化に使える教材2選
TOEICで最も配分が多く、重要なパートであるリーディングパート。そのリーディングパートを強化することで、大きなスコアアップにつながります。
初心者レベルを脱するためには必須のリーディング強化ができる、おすすめ教材がこちらです。
TOEIC(R)テスト新形式精選模試リーディング2
AmazonのTOEIC教材部門でベストセラーともなっているのがこちら。TOEIC990点満点の講師が独自の分析に基づき、最新の例題500問を収録。
全ての問題に、ひっかけ対策や間違いやすいポイント、解き方のコツといった解説が丁寧にされています。1人では解き方を理解しづらい初心者にも、わかりやすい内容となっていますよ。
極めろ!リーディング解答力 TOEIC® L & R TEST PART 7
こちらはとにかくTOEICのリーディングに特化した教材。TOEICのリーディング問題は後半になるほど複雑化し、読解だけでも時間がかかってしまいます。
確実に解答し点数を取るための、「リーディング解答力」を上げることにフォーカスしたのがこちらの教材。最後までリーディング問題を読み切る速読スキルや、速く解くスキルを問題演習を通して身に付けられます。
単語や文法だけじゃない!TOEIC初心者はここに注意
初めての方がTOEICを受ける際には、基礎となる単語力や文法力など上げておかないとならないスキルが色々ありますね。しかしTOEIC受験は実は、そういった基礎英語力だけでは乗り切れないんです。
TOEICテストは独自の傾向や頻出語彙があり、テストの内容や方向性をしっかり理解していることが点数アップの分かれ目となります。初心者が気付きづらい、TOEICテストの注意点がこちらです。
TOEICは時間配分や試験テクニックが命!要領の良さでスコアアップ
TOEICテストでは、各パートに使える時間というものが限られています。その時間を有効活用して点数を取っていくためには、試験テクニックが重要。試験テクニックを持っているかどうかで、スコアが大きく変わってくることもあるんです。
試験テクニックには色々なものがありますが、例えばリスニング問題の解説部分は聞かずに問題を読み進めてしまう、長文読解問題では全文を細かに読まず要点だけを理解する、など。
とにかく時間を節約することで、最後まで解き切ることができるようにします。
TOEICには「リスニング問題再生中にリーディング問題を進めてはいけない」などある程度のルールはありますが、そのルールには従いつつも要領良くテストを進めることで、確実なスコアアップが狙えるようになるんです。
特に後半のリーディング問題は複雑で、TOEIC初心者は最後まで辿り着けないことも多々あります。そんなことのないよう、時間配分をどうするかなど事前に予測しておくことが重要ですよ。
TOEICの試験テクニックはスクールでも教えてくれますし、対策本や学習サイトでも取り上げられているので意識してチェックしましょう。
まとめ
TOEIC初心者はまだ英語に苦手意識が強く、挫折してしまいやすい時期でもあります。スクールやパーソナルコーチのアプリなど、外からのサポートを活用して継続につなげるのがおすすめ。
TOEIC初心者にとって600点の壁はとても大きいですが、ただ600点を突破したくらいから英語が楽しくなってくるのも事実です。今回ご紹介した教材やスクールも参考にして、短期間で初心者脱出を目指してくださいね。